デバイスが AppleCare や Apple の製品限定保証の対象かどうかを調べる
- checkcoverage.apple.com にアクセスします。
- デバイスのシリアル番号を入力します。
- 画面の指示に従います。
また、mysupport.apple.com にアクセスし、デバイスが保証対象かどうかを調べることもできます。Apple ID でサインインして、お使いのデバイスを選択してください。情報が間違っている場合や、加入している AppleCare プランが表示されない場合の対処法については、こちらの記事を参照してください。
保証の対象になるサポート内容を確認する
- mysupport.apple.com にアクセスします。
- Apple ID でサインインします。
- お使いのデバイスを選択します。保証の対象として受けられるサポート (ハードウェアの修理やテクニカルサポートなど) の具体的な内容を確認できます。
iPhone、iPad、iPod touch の「設定」でも保証について詳しい情報を確認できます。以下の要領で行ってください。
- 設定 App を開きます。
- 「一般」をタップします。
- 「情報」をタップします。
- AppleCare プランの名前をタップします。AppleCare プランが表示されない場合は、「限定保証」または「有効期限」をタップし、詳しい情報を確認してください。
保証期限を調べる
- mysupport.apple.com にアクセスします。
- Apple ID でサインインします。
- お使いのデバイスを選択します。有効期限日が、保証に関するその他の詳細情報と併せて表示されます。
購入証明書の契約番号を入手する
- mysupport.apple.com にアクセスします。
- Apple ID でサインインします。
- お使いのデバイスを選択します。
- 「登録書を表示する」をクリックします。登録書が表示されない場合は、Apple ID で 2 ファクタ認証を設定しているか確認してください。