以下のコンピュータは、最大 192 kHz のサンプルレートでのオーディオ再生に対応しています。
- MacBook Pro (Retina, 13-inch, Late 2013) 〜 MacBook Pro (Retina, 13-inch, Early 2015)
- MacBook Pro (Retina, 15-inch, Late 2013) 〜 MacBook Pro (Retina, 15-inch, Mid 2015)
- iMac (21.5-inch, Mid 2014) 〜 iMac (21.5-inch, Late 2014)
- iMac (Retina 4K, 21.5-inch, Late 2015)
- iMac (Retina 5K, 27-inch, Late 2014) 〜 iMac (Retina 5K, 27-inch, Late 2015)
- Mac Pro (Late 2013)
- Mac mini (Late 2014)
以下の手順で、サンプルレートの高いオーディオを再生できるように Mac を設定してください。
- TOSLINK 光ケーブルの片方の端子を Mac のヘッドフォンポートに接続し、もう片方の端子をオーディオ装置 (AV レシーバーなど) に接続します。
- Audio MIDI 設定を開きます (「アプリケーション」フォルダの「ユーティリティ」フォルダにあります)。
- 「オーディオ装置」ウインドウの左側にあるリストから、オーディオデバイスを選択します。
- 必要に応じて、アクションポップアップメニュー
から「このサウンド出力装置を使用」を選択します。
- 「フォーマット」ポップアップメニューからサンプルレート (「176400.0 Hz 」または「192000.0 Hz」など) を選択します。
Mac のオーディオハードウェアがサンプルレートの高いオーディオに対応していない場合は、他社製のデジタルオーディオインターフェイスをお使いください。