Final Cut Pro の環境設定を控えておく
「Final Cut Pro」>「環境設定」の順に選択し、自分で別途選択した設定内容があれば書き留めておきましょう。Final Cut Pro を再インストールした後は、環境設定を自分で元通りに設定する必要があります。たとえば、設定し直す際に助けになるように、各環境設定ウインドウのスクリーンショットを撮っておくとよいでしょう。
Final Cut Pro の環境設定について詳しくは、こちらの記事を参照してください。
App とライブラリをバックアップする
Final Cut Pro を再インストールする予定がある場合は、Final Cut Pro のライブラリをバックアップしておきましょう。Time Machine などのシステム全体のバックアップソリューションを使うか、単純に専用のバックアップドライブにライブラリをコピーすることができます。
Mac に現在インストールされているバージョンの Final Cut Pro App を再インストールしたい場合は、Final Cut Pro アプリケーションの最新のコピーをバックアップしておきましょう。最新バージョンの Final Cut Pro をインストールしたい場合は、Mac App Store から再インストールできます。
Final Cut Pro を削除する
- 「アプリケーション」フォルダで Final Cut Pro App を探します。または、Spotlight を使って App を探し、「command (⌘)」キーを押しながら Spotlight で App をダブルクリックします。
- Final Cut Pro App をゴミ箱にドラッグするか、App を選択して「ファイル」>「ゴミ箱に入れる」の順に選択します。
- ユーザ名とパスワードの入力を求められたら、Mac の管理者アカウントの名前とパスワードを入力します。これは大抵、Mac へのログインに使っている名前とパスワードです。
- App を削除するには、「Finder」>「ゴミ箱を空にする」の順に選択します。
Final Cut Pro を再インストールする
最新バージョンの Final Cut Pro を App Store からインストールできます。以前 Mac にインストールされていたバージョンの App をバックアップしてあれば、そのバージョンを再インストールすることもできます。
最新バージョンの Final Cut Pro を App Store からインストールする
- Mac で App Store を開きます。
- サイドバーでユーザ名をクリックし、ダウンロードしたい App を探します。サイドバーにユーザ名が表示されない場合は、「サインイン」をクリックして Apple ID でサインインして、サイドバーでプロフィール写真をクリックします。
- ファミリー共有をお使いの場合は、「購入者」の横で家族の名前を選択して、その人が購入した App を確認できます。
- 欲しい App のダウンロードボタン
をクリックします。App を再ダウンロードできない場合の対処法については、こちらの記事を参照してください。
復元した App をはじめて開く際に、場合によっては App の購入時に使った Apple ID アカウントでサインインする必要があります。
バックアップから Final Cut Pro をインストールする
- Final Cut Pro App をバックアップしたときに作成した ZIP ファイルを探します。
- その ZIP ファイルをダブルクリックします。
- アプリケーションを Mac の「アプリケーション」フォルダにドラッグします。