iPhone、iPad、iPod touch の場合
- 「設定」>「[ユーザ名]」>「パスワードとセキュリティ」の順にタップします。
- 「パスワードを変更」をタップします。
- 現在のパスワードまたはデバイスのパスコードを入力してから新しいパスワードを入力し、新しいパスワードをもう一度入力します。
- 「変更」または「パスワードの変更」をタップします。
- 新しい Apple ID パスワードを使ってサインインし、Apple の機能やサービスにアクセスします。
Apple ID を変更する方法およびその他のアカウント情報を更新する方法については、こちらの記事を参照してください。
Mac の場合
- Apple メニュー >「システム環境設定」の順に選択し、「Apple ID」をクリックします。
- 「パスワードとセキュリティ」をクリックします。
- 「パスワードを変更」をクリックします。Apple ID のパスワードをリセットする前に、Mac のロック解除に使うパスワードの入力が必要です。
macOS Mojave 以前を搭載した Mac の場合
- Apple メニュー >「システム環境設定」の順に選択し、「iCloud」をクリックします。
- 「アカウントの詳細」を選択します。
- 「セキュリティ」>「パスワードを変更」の順にクリックします。Apple ID のパスワードをリセットする前に、Mac のロック解除に使うパスワードの入力が必要です。
Web サイトの場合
- Apple ID のアカウントページにサインインします。
- 「セキュリティ」セクションで「パスワードを変更」をクリックします。
- 現在のパスワードと新しいパスワードを入力し、「パスワードを確認」欄に新しいパスワードをもう一度入力します。
- 「パスワードを変更」をクリックします。
- 新しい Apple ID パスワードを使ってサインインし、Apple の機能やサービスにアクセスします。
パスワードを忘れてしまった場合
パスワードと Apple ID について
Apple ID は、App Store、Apple Music、iCloud、iMessage、FaceTime などの Apple サービスへのアクセスにお使いいただくアカウントです。
パスワードを作成する際は、以下の点を念頭に置いてください。
- 新しい Apple ID パスワードは 8 文字以上にし、数字、大文字の英字、小文字の英字をすべて含める必要があります。
- パスワードには、スペースを入れたり同一文字を 3 文字以上連続して使用したりすることはできません。また、Apple ID と同一の文字列や過去 1 年以内に使用したパスワードも使用できません。
パスワードの要件と Apple ID を安全にお使いいただく方法については、こちらの記事を参照してください。
国または地域によっては FaceTime を利用できない場合があります。