Beatsイヤフォン/ヘッドフォンを清掃および保管する

Beatsのイヤフォンやヘッドフォンのお手入れや保管の方法、取り扱い方について説明します。

Beats製品のお手入れ

  • イヤーチップの汚れが見た目にもわかるイヤフォンは、絶対に装着しないでください。イヤーチップは常に清潔に保ってください。

  • 埃や油分は、乾燥したクリーニングクロスで拭き取ります。スプレー式の液体クリーナー、溶剤、研磨剤は使わないでください。

  • 湿らせた布に石鹸を付けて、ヘッドバンドのクッションやスライダをきれいにします。イヤーカップやイヤーカップのメッシュ部には、湿らせた布ではなく、乾いた清潔な布を使ってください。

Beats製品の取り扱い方

  • Beatsのヘッドフォンやイヤフォンを濡らしたり湿度の高い場所に置いたりしないでください。

  • ミュージックプレイヤーからヘッドフォンやイヤフォンを取り外す際は、必ずプラグをつかんで引きます。ケーブルを引っ張らないでください。

Beats製品の保管方法

  • ヘッドフォンやイヤフォンを使わないときは、付属の保護ケースに保管してください。

  • ケース内には、ほかのものを入れないでください。

  • Beats製品は清潔で乾燥した場所に保管してください。直射日光が当たる場所や、極端に高温または低温になる場所には保管しないようにしてください。

皮膚のかぶれや炎症を防ぐ方法

皮膚のかぶれや炎症を防ぐ方法、またはアレルギーをお持ちの方や、皮膚が敏感な方のためのヒントを紹介します。

  • 正しいフィット感でBeatsヘッドフォンを装着しましょう。「AirPods、EarPods、Beatsデバイスを装着する」を参照してください。

  • Powerbeats製品を着けて運動した後や、皮膚のかぶれの原因となりうる液体(汗、石鹸、日焼け止めクリーム、ローションなど)が付着した場合は、デバイスを掃除して乾かしてください。Beatsヘッドフォンやイヤフォン(さらには自分の皮膚)を清潔で乾燥した状態に保つことで、いつまでも快適にお使いいただけるだけでなく、本体への長期的なダメージを防ぐこともできます。

  • 特定の素材に対してアレルギーや過敏症をお持ちの方は、Beatsヘッドフォンとイヤフォンで使われている素材をご確認ください。

その他のBeats製品のお手入れ

Beats Studio Buds、Beats Studio Buds +、またはBeats Fit Proのお手入れ方法については、こちらの記事を参照してください。

Powerbeats Proのイヤーバッドやケースのお手入れ方法については、こちらの記事を参照してください。

Beatsスピーカーのお手入れや保管の方法については、こちらの記事を参照してください。

問題がある場合

何が起きているのか詳しく教えてください。次にできることを提案します。

対処法を確認する

公開日: