年齢範囲をアプリと共有する

「アプリ用の年齢範囲」は、アプリに役立つ情報を共有することで、あなたやお子様の年齢に応じた体験を提供します。

「アプリ用の年齢範囲」とは何ですか?

アプリから、Apple Accountの年齢範囲にアクセスする許可を求められる場合があります。年齢範囲を共有することにした場合、アプリはその情報に基づいて、年齢範囲に応じたコンテンツや機能を提供することがあります。

年齢範囲を共有するかどうかはあなたが選択できます。年齢範囲を共有しても、実際の年齢と生年月日は非公開に保たれます。また、お子様やティーンエイジャーが自分の年齢範囲を共有できるようにしたり、その情報を常に共有するか、毎回要求するか、共有しないかを選択したりすることもできます。

アプリと年齢範囲を共有するには、最新バージョンのiOSまたはiPadOSにアップデートするか最新バージョンのmacOSにアップデートしてください

常に共有するかどうかを選択する

自分自身のアカウント

  1. iPhoneまたはiPadで「設定」を開くか、Macで「システム設定」を開きます。

  2. 「[自分の名前]」を選択します。

  3. 「個人情報」>「アプリ用の年齢範囲」を選択します。

  4. 「アプリで共有」をタップまたはクリックして、すべてのアプリが自分の年齢範囲に常にアクセスできるようにするか、最初に許可を求めるようにするかどうかを選択します。

ファミリー共有グループのお子様またはティーンエイジャー

  1. ファミリー共有の管理者または親/保護者が、iPhoneまたはiPadで「設定」を開くか、Macで「システム設定」を開きます。

  2. 「ファミリー」を選択し、編集するお子様のアカウントを選択します。

  3. 「Apple Accountとパスワード」>「アプリ用の年齢範囲」を選択します。

  4. 「アプリで共有」をタップまたはクリックして、すべてのアプリがお子様のアカウントの年齢範囲に常にアクセスできるようにするか、最初に許可を求めるようにするかどうかを選択します。

  5. これを「最初に尋ねる」に設定すると、各アプリが許可を求めたときに、お子様やティーンエイジャーは共有するかどうかを選択できます。

どのアプリが「アプリ用の年齢範囲」を利用しているかを確認する

自分自身のアカウント

  1. iPhoneまたはiPadで「設定」を開くか、Macで「システム設定」を開きます。

  2. 「[自分の名前]」を選択します。

  3. 「個人情報」>「アプリ用の年齢範囲」を選択します。

  4. 年齢範囲へのアクセスを要求しているアプリがある場合、ここに表示されます。アプリの横に「共有」と表示されている場合、そのアプリは年齢範囲にアクセスしたことがあります。アプリの横に「共有されていない」と表示されている場合、そのアプリは年齢範囲へのアクセスを要求したことがあるものの、あなたが拒否したものです。

  5. アプリをタップまたはクリックすると、そのアプリがアクセスを要求した最後の日付など、詳しい情報が表示されます。アカウントの年齢が新しい年齢範囲に入った場合や、あなたが以前にアクセスを拒否した場合は、「年齢範囲を再度共有」を選択できる場合があります。そのアプリを次回開く際、年齢範囲へのアクセスが要求されます。

ファミリー共有グループのお子様またはティーンエイジャー

  1. ファミリー共有の管理者または親/保護者が、iPhoneまたはiPadで「設定」を開くか、Macで「システム設定」を開きます。

  2. 「ファミリー」を選択し、編集するお子様のアカウントを選択します。

  3. 「Apple Accountとパスワード」>「アプリ用の年齢範囲」を選択します。

  4. お子様のアカウントの年齢範囲へのアクセスを要求しているアプリがある場合、ここに表示されます。アプリの横に「共有」と表示されている場合、そのアプリは年齢範囲にアクセスしたことがあります。アプリの横に「共有されていない」と表示されている場合、そのアプリは年齢範囲へのアクセスを要求したことがあるものの、お子様またはティーンエイジャーが拒否したものです。

  5. アプリをタップまたはクリックすると、そのアプリがアクセスを要求した最後の日付など、詳しい情報が表示されます。お子様のアカウントの年齢が新しい年齢範囲に入った場合や、お子様またはティーンエイジャーが以前にアクセスを拒否した場合は、「年齢範囲を再度共有」を選択できる場合があります。お子様のアカウントがそのアプリを次回開く際、年齢範囲へのアクセスが要求されます。

公開日: