購入済みのFinal Cut Pro、Logic Pro、またはその他のプロ向けアプリをインストールする

すでにプロ向けアプリを所有している場合は、そのアプリをダウンロードして別のMacにインストールできます。同じアプリを再度購入する必要はありません。

また、Macを消去した場合や、トラブルシューティングのためにプロ向けアプリを削除した場合、同じMacにプロ向けアプリを再インストールすることができます。

購入済みのプロ向けアプリをインストールする

  1. MacでApp Storeを開きます。

  2. サイドバーでユーザ名をクリックし、ダウンロードしたいアプリを探します。

    現在サインインしているApple Accountの購入済みアイテムおよびダウンロードが表示されているMac App Store。
    • サイドバーにユーザ名が表示されない場合は、「サインイン」をクリックしてApple Accountでサインインして、サイドバーでプロフィール写真をクリックします。

    • ファミリー共有をお使いの場合は、「購入者」の横で家族の名前を選択して、その人が購入したアプリを確認できます。

  3. アプリの「ダウンロード」ボタンnull をクリックします。アプリを再ダウンロードできない場合はこちらの対処法を確認してください

  4. アプリを開き、メッセージが表示されたら、アプリの購入に使用したApple Accountにサインインします。

  5. Logic ProのサウンドライブラリやFinal Cut Proの補足コンテンツなど、アプリに付属しているコンテンツを以前にインストールしていた場合はインストールします。

購入済みのアプリをインストールできない場合

  • アプリの購入時に使用したApple Accountにサインインしていることを確認します。

  • ファミリー共有を使用してアプリを再インストールする場合は、対象のアプリが共有されているファミリー共有グループのメンバーになっているApple Accountにサインインしていることを確認します。

  • 別のApple Accountを使ってアプリを購入した可能性があります。購入したアイテムを単一のApple Accountに移行してまとめることができます。

  • お使いのバージョンのmacOSが、最新バージョンのアプリに対応していない可能性があります。最新のmacOSにアップデートします。

  • お使いのMacが最新のmacOSまたはアップデートしたいプロ向けアプリのバージョンに対応していない場合があります。Macに搭載されているmacOSを調べるには、こちらの記事を参照してください。

  • 以下の方法で、アプリが非表示になっていないことを確認します。

    • 左下隅にある自分の名前をクリックします(サインインしていない場合は「サインイン」をクリックしてください)。

    • ウインドウ上部にある「アカウント設定」をクリックし、必要に応じて再びサインインします。

    • 表示されるウインドウで「アイテムを非表示」セクションの「管理」をクリックし、表示したいアプリの右側にある「非表示を解除」をクリックします。

    • 完了したら、「完了」をクリックします。

関連情報

MacでApple Accountにサインインする/サインアウトする

Apple Accountの主要メールアドレスや電話番号を忘れた場合

Apple Accountのパスワードを忘れた場合

公開日: