MacBook Air(15-inch, M4, 2025):バッテリー

始める前に

null 警告

始める前に「バッテリーの安全性」を読み、作業スペースとバッテリーの取り扱いに関するガイドラインに従ってください。

以下の部品を取り外してから作業を開始してください。

ツール

  • 調整可能なトルクドライバー(10~34 Ncm)

  • バッテリー接着剤

  • バッテリーフレックスケーブル位置調整ツール

  • バッテリープレスプレートとサポートフレーム

  • 静電気放電防止ピンセット

  • エタノールワイプまたはイソプロピルアルコール(IPA)ワイプ

  • iPhoneディスプレイプレス

  • ナイロン製プローブ(ブラックスティック)

  • トルクドライバー(ブルー、0.65 kgf cm)

  • トルクスプラス3IP 25mmビット

  • トルクスプラス3IP 44mm半月型ビット

すべての修理に必要なツールの一覧を参照してください。

  • 交換用バッテリーにはバッテリー接着シートが同梱されていますが、別途注文することもできます。

  • この手順には別のモデルの画像が使用されている場合がありますが、手順は同じです。ただし必ず、修理するモデルに適したツールを使用してください。

取り外し

注:取り外しの手順がすでに完了している場合は、「取りつけ」に進んでください

  1. 静電気放電防止ピンセットを使って、トラックパッドコネクタカウリングの両端からポリエステルフィルムをはがし、2本の3IPネジが見えるようにします。

    • 重要:カウリングからポリエステルフィルムを取り除かないでください。

  2. ブルーのトルクドライバーと3IP 44mm半月型ビットを使って、2本の3IPネジ(923-12573)をトラックパッドコネクタカウリングから取り外します。

  3. トラックパッドフレックスケーブルのカウリング(1)をつまんで、コネクタ(2)から持ち上げて外します。

  4. 10~34 Ncmに調整可能なトルクドライバーと3IP 25mmビットを使って、バッテリートレイの両側から4本の3IPネジ(923-12582)を取り外します。

  5. 調整可能なトルクドライバーと3IP 25mmビットを使って、バッテリートレイの中央から2本の3IPネジ(923-12549)を取り外します。

  6. 静電気放電防止ピンセットを使って、バッテリー接着シートの1つ目のタブをつまみます(1)。接着シートのタブを上部ケースから慎重にはがします。

  7. 静電気放電防止ピンセットを使って、バッテリー接着シートの2つ目のタブをつまみます(2)。接着シートのタブを上部ケースから慎重にはがします。

  8. バッテリー接着シートの両方のタブを引っ張り、バッテリートレイと上部ケースからはがします(3)。

    • 重要:バッテリー接着シートの2つのタブをつまんで、接着シートを少し上向きの角度で上部ケースの外側へと引っ張り、接着シート全体をはがします(4)。接着シートはゆっくり引っ張ります。接着シートをはがすときに、接着シートが上部ケースの端に触れないように注意してください。また、接着シートを引き伸ばしすぎないようにしてください。必要な場合は、よりバッテリーに近い部分を持ってもかまいません。

  9. 手順6~8を繰り返して、残りの3枚のバッテリー接着シートを取り除き(2~4)、手順10に進みます。

    • null 警告

      • タブや接着シートが切れてしまい、まだ見える場合は、まず残っているほかの接着シートをすべて取り除きます。それから、静電気放電防止ピンセットでシートをつまんで引き出してみてください。

      • タブが見えない場合や、接着シートが切れて引き出せない場合は、バッテリーを無理に取り外そうとせず、修理を中止して「バッテリーの安全性」を参照してください。修理を完了するには、交換用上部ケースとバッテリーが必要です。

  10. バッテリーカバーの縁を持ち、上部ケースから持ち上げて取り外します。

  11. トラックパッドフレックスケーブルを上部ケースから慎重にはがします(1、2)。

    • null 注意:フレックスケーブルを曲げたり、折ったりしないように注意してください(3)。

  12. バッテリーを慎重に持ち上げ、下から支えます(1)。バッテリーフレックスケーブルをつまみ、バッテリーを上部ケースから持ち上げながら、ロジックボードの下からスライドさせて外します(2)。

    • null 注意:バッテリーの中央(赤色で表示)には触れないでください。バッテリーを取り扱う際はバッテリートレイのみを持ってください。

  • null 警告:バッテリーはバッテリートレイから取り外さないでください。

取り付け

  1. エタノールワイプまたはIPAワイプを使用して、上部ケースに残ったバッテリー接着シートの跡をきれいに拭き取ります。

  2. 図のように、それぞれのバッテリー接着シートのタブを、ミシン目で90度に折り曲げます。その後、接着シートの裏紙をはがします。

  3. 図のように、バッテリー接着シートを上部ケースの角に合わせます。

  4. 図のように、バッテリー接着シートを上部ケースに押し付けます。

  5. バッテリーを下から支えながら、バッテリーを上部ケースへと下げます。バッテリーフレックスケーブルをロジックボードの下にスライドさせ(1)、フレックスケーブルの端のコネクタの位置をロジックボード上のコネクタと合わせます(2)。

    • null 注意

      • バッテリーの中央(赤色で表示)には触れないでください。

      • バッテリーを取り扱う際はバッテリートレイのみを持ってください。

  6. 図のように、バッテリーフレックスケーブル位置調整ツールのピンをネジ穴の横に配置します(1)。

  7. 位置調整ツールを平らに置き、ネジ穴に位置合わせピンを挿入します(2)。

  8. バッテリーフレックスケーブルの端を押してコネクタに接続します(3)。その後、バッテリーフレックスケーブル位置調整ツールを取り外します。

  9. 10~34 Ncmに調整可能なトルクドライバーと3IPビットを使って、2本の3IPネジ(923-12582)をバッテリートレイの上部両端に仮締めします。

    • null 注意:手順10~12では、バッテリートレイの損傷を避けるために、ネジを時計回りに2回転より多く締め付けないでください。

  10. バッテリーを端から2.5cmほどわずかに上に持ち上げて(1)、下から支えます。

    • null 注意:バッテリートレイは2本のネジで仮締めしてあるため、バッテリートレイが曲がらないように、バッテリーを2.5cm以上傾けないでください(2)。

  11. バッテリートレイの片側の下で、静電気放電防止ピンセットを使って、バッテリー接着シートの裏紙の折り曲げられたタブをつまみます。上部の裏紙をバッテリー接着シートからはがします。反対側でもこの手順を繰り返します。

  12. バッテリーを下ろして上部ケースに戻します。

  13. 10~34 Ncmに調整可能なトルクドライバーのトルク値を16 Ncmに設定します。調整可能なトルクドライバーと3IP 25mmビットを使って、下側の2本の3IPネジ(923-12582)(1)をバッテリートレイに取り付けます。上側の2本の3IPネジ(923-12582)を完全に締めます(2)。

  14. 10~34 Ncmに調整可能なトルクドライバーのトルク値が16 Ncmのままになっていることを確認します。調整可能なトルクドライバーと3IP 25mmビットを使って、バッテリートレイの中央に2本の3IPネジ(923-12549)を取り付けます。

  15. バッテリーフレックスケーブルのポリエステルフィルムのタブをつまみます。タブをまっすぐ上に引き上げて、バッテリーフレックスケーブルの端をコネクタから持ち上げ、コネクタから外します。

    • 重要:ポリエステルフィルムのタブは必ずまっすぐ上に引き上げてください。タブが破れた場合は、ブラックスティックの平らなほうを使ってバッテリーフレックスケーブルの端を持ち上げ、コネクタから外します。

  16. トラックパッドフレックスケーブルをバッテリーの上に置きます(1)。トラックパッドフレックスケーブルの端をロジックボード上のコネクタにはめ込みます(2)。

  17. 図に示された2つの部分でトラックパッドフレックスケーブルをそっと押し付けて、上部ケースに接着します。

  18. トラックパッドコネクタカウリングの両端からポリエステルフィルムをはがします。

  19. ブルーのトルクドライバーと3IP 44mm半月型ビットを使って、2本の3IPネジ(923-12573)をトラックパッドコネクタカウリングに取り付けます。両方のネジにポリエステルフィルムを押し付けます。

  20. ディスプレイを開き、ディスプレイがテーブルの端から垂れ下がる状態にして、コンピュータをサポートフレーム内に置きます。

  21. バッテリープレスプレートをバッテリーの上に置きます(1)。バッテリープレスプレートの穴と、サポートフレームの位置合わせピンの位置を合わせます(2)。

    •  注意:プレスプレートによる損傷を避けるため、トラックパッドフレックスケーブルがバッテリーに対して平らになるようにしてください。

  22. iPhoneディスプレイプレスにサポートフレームを置きます。

  23. サポートフレームがiPhoneディスプレイプレスの背面にぴったりとそっていることを確認します。

  24. レバーを下げてロックします。

  25. iPhoneディスプレイプレスのビープ音が鳴り、タイマーが0の表示になるまで待ちます。レバーを少し押し下げ(1)、リリースノブを引いてから(2)、レバーを持ち上げます(3)。

  26. iPhoneディスプレイプレスからサポートフレームを取り外します。サポートフレームをテーブルの端近くに置き、ディスプレイが端から垂れ下がるようにしてから、プレスプレートを持ち上げてバッテリーから取り外します。

  27. コンピュータをサポートフレームから取り外します。ディスプレイを閉じ、ディスプレイ側が下になるようにコンピュータを置きます。

  28. 静電気放電防止ピンセットを使って、バッテリー接着シートのプルタブから裏紙をはがします。

  29. ブラックスティックの平らなほうの先端を使って、バッテリー接着シートのタブを上部ケースに押し付けます。

  30. バッテリーカバーをバッテリーの上に置きます。カチッとはまる感触があるまで黒いタブを上部ケースのクリップに押し込みます。

以下の部品を取り付けて取り付けを完了します。

公開日: