AirPods Max のお手入れ方法

定期的にお手入れすることで、AirPods Max を長持ちさせることができます。

AirPods Max のお手入れに消毒剤を使っても大丈夫ですか?

70% イソプロピルアルコール含有ワイプ、75% エチルアルコール含有ワイプ、クロロックス除菌ワイプ (Clorox Disinfecting Wipes) を使って、AirPods Max の外表面を優しく拭き取る分にはかまいません。AirPods Max のニットメッシュのキャノピーやイヤークッションには使わないでください。漂白剤 (ブリーチ) や過酸化水素を含む製品は使わないでください。開口部に湿気や水分が入り込まないようにご注意ください。また、洗剤類の中に AirPods Max を浸さないでください。

AirPods Max のお手入れ

AirPods Max のクッションやヘッドバンドのお手入れ

  1. 清潔な容器に、小さじ 1 杯(5 mL) の液体洗濯洗剤と、1 と 1/4 カップ (250 mL) の水を混ぜ合わせます。

  2. イヤーカップからクッションを取り外します。

  3. ヘッドバンドのお手入れの際は、AirPods Max を上下逆さまに持ち、ヘッドバンドの接続部に液体が流れ込まないようにしてください。

  4. 先程の水に溶いた洗剤に糸くずの出ない布を軽く浸し、軽く絞ってから、その布でクッションとヘッドバンドをそれぞれ 1 分ほど優しく水拭きします。

  5. 別の布を流水で軽く湿らせて、クッションとヘッドバンドを拭きます。

  6. 糸くずの出ない柔らかくて乾いた布でクッションとヘッドバンドを拭いて乾かします。余分な湿気はすべて拭き取ってください。

  7. AirPods Max を寝かせて置き、丸一日乾かします。しっかりと乾いてからクッションを取り付け、再びご利用ください。

AirPods Max のケースのお手入れ

Smart Case のお手入れには、糸くずの出ない柔らかくて乾いた布を使います。必要に応じて、イソプロピルアルコールでクロスを少し湿らせてもかまいません。Smart Case を自然乾燥させます。Smart Case のお手入れに研磨剤は使わないでください。

AirPods Max の耐水性能について

AirPods Max と Smart Case は防水でも耐水でもないため、開口部から水分が入らないように注意してください。AirPods Max または Smart Case が液体に接触した場合は、乾いたマイクロファイバー製のクロスで拭き取ってください。

AirPods Max が濡れて破損した場合は、交換品を注文できます。Apple の製品限定保証、AppleCare+、または消費者法の保証の対象になっていなくても、保証対象外修理サービス料金にて AirPods Max を交換できる場合があります。

皮膚のかぶれや炎症を防ぐ方法

皮膚のかぶれや炎症を防ぐ方法、またはアレルギーをお持ちの方や、皮膚が敏感な方のためのヒントを紹介します。