「前回の購入で、お支払いに問題がありました」または「確認が必要です」というメッセージが表示される場合

これらのメッセージが表示される場合は、未払いの残高があります。お支払い方法を変更するか、ギフトカードを引き換えて、その残高で未払いの注文金額を支払うことができます。

未払い残高がある場合

「前回の購入で、お支払いに問題がありました」または「確認が必要です」というメッセージが表示された場合は、前回のご購入代金をAppleからご登録済みのお支払い方法に請求できなかったため、未払いの残高がある状況です。残高のお支払いが完了するまで、次のことができない可能性があります。

未払い残高の支払いが済んだら、新規購入やサブスクリプションの利用を再開できます。

未払い残高のお支払い方法

新しい有効なお支払い方法を使うか、またはApple Gift CardやApp Store & iTunesギフトカードを購入して引き換えて、その残高で未払い残高を支払うことができます。

お支払い方法を変更する

  1. 新しい有効なお支払い方法を追加します。

  2. 古いお支払い方法を削除します。

  3. 新しいお支払い方法が自動的に請求先となります。

Apple Gift CardまたはApp Store & iTunesギフトカードを使う

  1. Apple Gift CardまたはApp Store & iTunesギフトカードを購入します。*

  2. ギフトカードを引き換えて、Apple Accountに入金します。

  3. iPhoneまたはiPadで、設定アプリを開いて、ユーザ名をタップします。

  4. 「メディアと購入」をタップし、「アカウントを表示」をタップします。

  5. 「購入履歴」をタップします。

  6. 「請求予定額」という赤いテキストが記載された注文をタップします。

  7. 「Apple Accountクレジットでお支払い」をタップします。

未払いの注文金額の支払いが済んだら、Apple Accountの残高で買い物できます。

* ギフトカードは、国や地域によっては利用できない場合があります。

ファミリー共有をご利用の場合

ファミリー共有をご利用で、購入アイテムの共有が有効になっている場合、家族が買い物した分の代金はすべてファミリー管理者のお支払い方法が請求先となります。

自分がファミリー管理者の場合

自分やほかの家族が購入できない場合は、お支払い方法を変更してください。

自分がファミリー管理者でない場合

購入できない場合は、以下の方法で対処します。

問題が解決しない場合

上記を試した上でも未払い残高を解消できない場合は、Appleサポートにお問い合わせください。