Appleウォレットで運転免許証を提示する

一部のTSA(米国運輸保安庁)チェックポイント、店舗、会場では、iPhoneやApple Watchを使って、対応している運転免許証や身分証明書を提示できます。身分証の情報を対応するアプリやWebサイトで共有することもできます。

iPhoneまたはApple Watchを使って運転免許証を提示するには、以下のものが必要です。

  • 最新バージョンのiOSまたはwatchOSを搭載したiPhone 8以降またはApple Watch Series 4以降*。

  • Face IDまたはTouch IDとBluetoothが有効になっていること。

  • デバイスにApple Accountでサインインしていること。

運転免許証をAppleウォレットに追加する方法

運転免許証を対面で提示する方法

iPhoneやApple WatchのAppleウォレットに運転免許証や身分証明書を追加して使用できるのは、対応している地域と、それらの地域の一部の店舗や会場、空港のTSA(米国運輸保安庁)チェックポイントです*。

  1. Face ID搭載モデルのiPhoneの場合は、サイドボタンをダブルクリックします。Touch ID搭載のiPhoneの場合は、ホームボタンをダブルクリックします。認証を促すメッセージが表示されたら、Face IDまたはTouch IDで認証します。

  2. 運転免許証または身分証明書をタップします。

  3. iPhoneまたはApple Watchのディスプレイの上部を身分証明書リーダーに近付けます。

  4. デバイスの画面で、共有される情報を確認します。

  5. 同意の意思表示をします。

    • Face ID搭載モデルのiPhone:サイドボタンをダブルクリックします。

    • Touch ID搭載モデルのiPhone:ホームボタンに指を置きます。

    • Apple Watch:サイドボタンをダブルクリックします。

免許証または身分証明書が問題なく提示されると、画面上にチェックマークと「完了」という文字が表示されます。

Apple Watchの免許証や身分証明書をTSAチェックポイントで使用するには、Apple Watchを装着するたびに、関連付けられているFace IDまたはTouch IDでiPhoneのロックを解除する必要があります。その後は、Apple Watchを外すまでは、認証しなくても免許証や身分証明書を使うことができます。

免許証や身分証明書を提示する場所によっては、追加の情報提示を求められる場合があります。たとえば、TSAで免許証や身分証明書を提示する際は、Appleウォレット内の免許証や身分証明書で提示される顔写真と比較するため、身分証明書リーダーが本人の画像を取り込みます。

アプリやオンラインで運転免許証を共有して提示する

免許証や身分証明書を提示して、オンラインや対応するアプリ、またはApp Clipで身分証の情報を確認できます。たとえば、一部のレンタカーアプリでは、Appleウォレットにある免許証や身分証明書を使って、レンタカーを借りる際の本人確認ができます。

iPhoneで運転免許証をアプリ内で共有する方法

  1. アプリまたはApp Clip内で、「Appleウォレットで確認」または「Appleウォレットで続ける」ボタンをタップします。

  2. 共有される情報とその他の詳細情報を確認します。

    • アプリが要求している免許証または身分証明書の情報。

    • アプリに保存される情報、その情報の保管予定期間。

    • アプリがその情報を要求している理由。

  3. 同意の意思表示をします。

    • Face ID搭載モデルのiPhone:サイドボタンをダブルクリックしてから認証します。

    • Touch ID搭載モデルのiPhone:ホームボタンに指を置きます。

運転免許証をオンラインで提示する方法

  1. Safariで「本人であると確認」をタップします。

  2. 要求された身分証明書の情報が表示されます。

  3. 同意の意思表示をします。

    • Face ID搭載モデルのiPhone:サイドボタンをダブルクリックしてから認証します。

    • Touch ID搭載モデルのiPhone:ホームボタンに指を置きます。

iPadまたはMacでは、「本人であると確認」をタップすると、必要な身分証明書の情報が近くにあるiPhoneに表示されます。デバイスが同じApple Accountにサインインしている必要があります。

Appleウォレット内の身分証明書に対しては、iPhoneおよびApple Watchに組み込まれているプライバシー機能やセキュリティ機能が改ざんや盗難の対策に役立てられます。

  • 運転免許証や身分証明書のデータは暗号化されます。

  • 発行機関やAppleは、免許証や身分証明書が使用された時期や場所を把握できません。

  • 本人以外が免許証や身分証明書を表示および使用できないように、Face IDおよびTouch IDによる生体認証で対策します。

Appleにおける個人情報や身分証明書データの保護方針について

*Appleウォレットの身分証明書は米国の一部の州および地域で提供されており、この機能に対応している米国の空港やTSAチェックポイント(旅行者は空港チェックポイントの案内掲示で使用可能かどうか確認してください)で、または一部の企業や組織で、対面、アプリ、オンラインで利用できます。Appleウォレットの身分証明書を使用するには、iOS 16.5以降を搭載したiPhone 8以降、またはwatchOS 9.5以降を搭載したApple Watch Series 4以降が必要です。カリフォルニアの場合、Appleウォレットの身分証明書を使用するには、iOS 17.5以降を搭載したiPhone XS以降、またはwatchOS 10以降を搭載したApple Watch Series 4以降が必要です。プエルトリコの場合、Appleウォレットの身分証明書を使用するには、iOS 18.1以降を搭載したiPhone XS以降、またはwatchOS 11以降を搭載したApple Watch Series 6以降が必要です。詳しくは、こちらの記事をご確認ください。ウォレットの身分証明書は物理的な身分証明書の代わりにはならず、物理的な身分証明書も引き続き必要となる場合があります(例:法執行機関での使用)。モバイル身分証明書の受付に対応している店舗もあります。iPhoneを使ってモバイル身分証明書で本人確認をするには、iOS 17以降を搭載のiPhone XS以降にインストールされた他社製の対応アプリケーションが必要です。

問題がある場合

何が起きているのか詳しく教えてください。次にできることを提案します。

対処法を確認する

公開日: