PlayStationのワイヤレスゲームコントローラをApple製デバイスに接続する

PlayStationのワイヤレスゲームコントローラをiPhone、iPad、Apple TV、Mac、Apple Vision Proにペアリングして接続する方法をご案内します。

サポート対象のPlayStationのコントローラ

  • PlayStation DualShock 4ワイヤレスコントローラ

  • PlayStation 5 DualSenseワイヤレスコントローラ

  • PlayStation 5 DualSense Edgeワイヤレスコントローラ

  • PlayStation VR2 Senseコントローラ(visionOS 26以降を搭載するApple Vision Proに対応)

コントローラをUSB-Cでペアリングして接続する

PlayStation 5 DualSenseコントローラは、データ転送と充電に対応するUSB-CケーブルでApple製デバイスに直接接続した場合、自動的にペアリングして接続します。コントローラがUSB-Cでペアリングおよび接続されない場合は、コントローラとApple製デバイスに最新のソフトウェアアップデートをインストールしてから、もう一度お試しください。または、以下の説明に従ってBluetoothでペアリングして接続します。

コントローラをBluetoothでペアリングして接続する

  1. コントローラの電源がオンになっている場合は、コントローラの電源が切れるまでPSボタンを長押しします。

  2. USBケーブルがコントローラに接続されている場合は、接続を外します。

  3. コントローラでBluetoothペアリングモードをオンにします。

    • PlayStation DualShock 4ワイヤレスコントローラ:PSボタンとSHAREボタンを、コントローラのライトバーが点滅し始めるまで長押しします。

    • PlayStation 5 DualSenseワイヤレスコントローラまたはPlayStation 5 DualSense Edgeワイヤレスコントローラ:PSボタンとクリエイトボタンを、コントローラのライトバーが点滅し始めるまで長押しします。

    • PlayStation VR2 Senseコントローラ:PSボタンとクリエイトボタン(左コントローラ)またはPSボタンとオプションボタン(右コントローラ)を、コントローラのステータスインジケータが点滅し始めるまで長押しします。

  4. ペアリングモードになっている間、コントローラがApple製デバイスで検出可能になります。Apple製のデバイスでBluetoothの設定画面を開いて、近くにあるデバイスのリストからコントローラを選択します。

  5. コントローラがApple製デバイスとペアリングされたのに接続されない場合は、コントローラのPSボタンを押してから離します。

関連情報

Apple が製造していない製品に関する情報や、Apple が管理または検証していない個々の Web サイトについては、推奨や承認なしで提供されています。Apple は他社の Web サイトや製品の選択、性能、使用に関しては一切責任を負いません。Apple は他社の Web サイトの正確性や信頼性についてはいかなる表明もいたしません。詳しくは各メーカーや開発元にお問い合わせください。

公開日: