AndroidモバイルデバイスでApple Musicのサブスクリプションに登録して、数千万曲をストリーミングしましょう。ほかでは聴けないプレイリストが手に入るし、きっと気に入る音楽もおすすめしてもらえます。Apple Musicアプリをインストールしたほかのデバイスでも楽しめます。
Apple Musicのサブスクリプションに登録するには、Androidスマートフォンやタブレット、またはAndroidアプリに対応したChromebookが必要です。デバイスを最新バージョンのAndroidオペレーティングシステムにアップデートしてあることを確かめたら、Google PlayストアでApple Musicアプリをダウンロードしましょう。
中国本土にいらっしゃる場合は、TencentまたはXiaomiからApple Musicアプリをダウンロードできます。
Apple Musicアプリを開きます。
アプリをはじめて開くと、「ようこそApple Musicへ」というメッセージが表示されます。このメッセージが表示されない場合は、画面の下部の「ホーム」をタップしてください。すでにApple Musicのサブスクリプションに登録している場合は、こちらを参照してください。
トライアルの案内ボタンをタップします(トライアルはお一人または一家族につき1回ご利用になれます)。
「既存のApple Accountを使用」をタップしてApple Accountにサインインします。Apple Accountをお持ちでない場合は、「Apple Accountを新規作成」をタップして新しいApple Accountを作成します。
請求先情報を確認し、有効なお支払い方法を追加します。
「サブスクリプションに登録」をタップします。
Apple Musicのサブスクリプションに登録した後で、ファミリープラン、学生プラン、個人プラン、年払いプランに切り替えることができます。
Androidデバイスで、Google PlayストアからApple Musicアプリをダウンロードします。
Apple Musicアプリを開きます。
トライアルの案内画面が表示されたら、上隅にある「サインイン」をタップします。または
>「設定」の順にタップしてから「サインイン」をタップします。Apple Musicで使っているのと同じApple Accountでサインインします。