iPhoneとiPadでスクリーンタイムを使う

スクリーンタイムを使えば、最もよく使うアプリやWebサイトも含め、デバイスでどれだけの時間を使っているかを確認することができます。また、自分やファミリー共有グループに入っているお子様について、画面から離れる時間をスケジュールしたり利用時間の制限を設定したりできます。

スクリーンタイムを設定する

「すべてのアプリとWebサイトのアクティビティを確認する」をオンにすると、スクリーンタイムの設定とペアレンタルコントロールの利用と管理、スクリーンタイムレポートの表示などを開始できます。

デバイスのスクリーンタイムをオンにする

デバイスを初めて設定するときにスクリーンタイムをオンにしなかった場合は、「設定」からオンにすることができます。

  1. 設定アプリを開いて下にスクロールし、「スクリーンタイム」をタップします。

  2. 「アプリとWebサイトのアクティビティ」をタップし、「アプリとWebサイトのアクティビティをオンにする」をタップします。

お子様のデバイスのスクリーンタイムをオンにする

  1. 設定アプリを開いて下にスクロールし、「スクリーンタイム」をタップします。

  2. 「ファミリー」でお子様の名前をタップします。

  3. 画面に表示される手順に従って、年齢に応じたアクセスの設定やスクリーンタイムのレポートの表示を行えるほか、スクリーンタイムの設定やペアレンタルコントロールをロックしたりできます。

ペアレンタルコントロールを使ってお子様のiPhoneやiPadを管理する

ロック画面の時間設定

スクリーンタイムのパスコードを作成しておけば、自分やお子様のデバイスで設定したスクリーンタイムの設定内容を保持できます。自分やお子様のデバイスに設定したパスコードは、後ほど「設定」で変更または削除することができます。

  1. 設定アプリを開いて下にスクロールし、「スクリーンタイム」をタップします。

  2. スクリーンタイムの設定をロックするには、以下の手順を実行します。

    • デバイスのパスコードを設定する:「スクリーンタイム」をタップし、下にスクロールして「ロック画面の時間設定」をタップします。

    • お子様のデバイスのパスコードが無効になっている場合、パスコードをリセットする:「ファミリー」をタップし、お子様を選択して「ロック画面の時間設定」をタップします。

  3. 入力画面が表示されたらパスコードを入力し、確認のため、パスコードをもう一度入力します。

  4. Apple Accountにサインインします。

iOS 18.5以降では、お子様のデバイスにスクリーンタイムのパスコードを設定した場合、お子様が最後にパスコードを使用したのはいつかを確認できます。スクリーンタイムのパスコードの作成、管理、追跡について詳しくは、こちらをご覧ください。

スクリーンタイムのパスコードを忘れた場合の対処法

スクリーンタイムの設定と管理

自分のデバイスに制限を設定したり、お子様のデバイスを管理して安全とプライバシー、年齢に適したアクセスを保ったりすることができます。

自分自身のスクリーンタイムの設定を管理する

  1. 設定アプリを開いて下にスクロールし、「スクリーンタイム」をタップします。

  2. 制限を設定するカテゴリを選択します。

お子様のデバイスのスクリーンタイムの設定を管理する

  1. 設定アプリを開いて下にスクロールし、「スクリーンタイム」をタップします。

  2. お子様の名前を選択します。画面の案内に従って、スクリーンタイムのパスコードを入力します。

  3. 制限を設定するカテゴリを選択します。

ファミリー共有でスクリーンタイムの設定を管理する

ファミリー共有を使って、お子様やご家族のデバイスのスクリーンタイムの設定を管理することもできます。

  1. 設定アプリを開いて「ファミリー」をタップし、お子様の名前を選択します。

  2. 「スクリーンタイム」をタップします。画面の案内に従って、スクリーンタイムのパスコードを入力します。

  3. 制限を設定するカテゴリを選択します。

スクリーンタイムの設定がファミリー共有グループのすべてのデバイスで確実に同期されるようにするには、スクリーンタイムの設定を有効にしたり変更したりする前に、ファミリー共有グループ内のすべてのデバイスを最新のソフトウェアバージョンにアップデートしてください。

スクリーンタイムのレポートを表示する

スクリーンタイムを設定すると、自分やお子様のデバイスの使用状況のレポートを表示できるようになります。レポートには、自分やお子様がアプリやWebサイトに使った時間や、デバイスを持ち上げた回数、受信した通知が最も多いアプリなどを確認できます。

  1. 設定アプリを開いて下にスクロールし、「スクリーンタイム」をタップします。

  2. スクリーンタイムのレポートを見るには、「すべてのアプリとWebサイトのアクティビティを確認する」をタップします。お子様のスクリーンタイムのレポートを見るには、下にスクロールしてお子様の名前をタップしてから「すべてのアプリとWebサイトのアクティビティを確認する」をタップします。

    • 「週」または「日」をタップすると、デバイスの使用状況の概要を表示できます。

    • 「よく使われたもの」でアプリまたはWebサイトを選択して、詳細を確認したり、制限の追加や編集をしたりできます。

「デバイス間で共有」をオンにしている場合は、Apple Accountでサインインしているすべてのデバイスにまたがった全体的な利用状況を確認できます。スクリーンタイムのレポートが表示されない場合は、デバイスをしばらく使用して、レポートを作成するのに十分なアクティビティをスクリーンタイムが収集できるようにする必要があります。

お子様の例外リクエストに対応する

スクリーンタイムでペアレンタルコントロールを設定したり「承認と購入のリクエスト」を有効にしたりすると、デバイスに設定された制限に達したときにお子様が例外をリクエストできるようになります。親または保護者として、お子様のデバイスで直接、または自分のデバイスでお子様の例外リクエストに対応できます。特に「承認と購入のリクエスト」のアプリの例外の場合、スクリーンタイムを使っていつでも許可したアプリを表示し、アクセス権を削除することができます。どちらのデバイスにもiOS 26またはiPadOS 26がインストールされていることを確認してください。

以下は、お子様が行うことができる例外リクエストの例です。

  • お子様は「休止時間」で設定された制限時間に達した後、時間の延長を許可するように求めることができます。

  • 「承認と購入のリクエスト」が有効になっている場合、App Store、iTunes Store、またはApple Booksからアイテムをダウンロードしたり購入したりすることをリクエストできます。

  • あなたが設定した年齢層よりも高い年齢層向けのアプリのダウンロードをリクエストできます。

  • 「コミュニケーションの制限」で設定した承認済みの連絡先のリストに新しい電話番号を追加することをリクエストできます。

お子様のスクリーンタイムリクエストに対応する方法についてさらに詳しく

スクリーンタイムの機能についてさらに詳しく知る

自分のデバイスとお子様のデバイスの利用を安全でプライベートなものに保つために設計されたスクリーンタイム機能について、さらに詳しく学びましょう。

休止時間

休止時間を使えば、自分がデバイスを見ない、またはお子様がデバイスを見ないようにスケジュールした特定の時間帯にアプリと通知をブロックできます。「休止時間」を設定すると、その時間帯は、電話や許可してあるアプリしか使えなくなります。休止時間の設定は、スクリーンタイムに対応したすべてのデバイスに適用され、休止時間の開始5分前にリマインダーが表示されます。

スクリーンタイムのパスコードを設定してある場合は、「休止時間」に「休止時間中にブロック」という追加の設定項目が表示されます。この設定が選択されている場合は、休止時間が始まったときに「時間延長の許可を求める」を選択して、パスコードを入力すれば、そのアプリをあと15分、1時間、または終日使うことができます。お子様のアカウントでは、お子様は「あと1分」を一度しか選択できません。または、「時間延長の許可を求める」をクリックして、親または保護者のアカウントに承認を求めることができます。

休止時間を使って画面から離れる時間をスケジュールする方法についてさらに詳しく

アプリ使用時間の制限

「アプリ使用時間の制限」では、アプリのカテゴリ(ゲームやSNSなど)や個々のアプリに対して時間制限を設定できます。たとえば、仕事や宿題を終わらせるのに役立つ生産性向上アプリについては使える時間を長めに設定したいが、ソーシャルメディアやゲームに使う時間は抑えたいと思うかもしれません。

アプリ使用時間の制限を設定する方法についてさらに詳しく

常に許可

自分やお子様が休止時間中にやり取りできる相手を選択します。これらの制限は、電話、FaceTime、メッセージ、マップ、iCloudの連絡先に適用されます。どのような制限を設定しても、お客様ご自身やお子様には、iPhoneやApple Watchの通信事業者で確認が取れている既知の緊急連絡先番号への通信/通話が常に許可されます。この機能を使うには、iCloudの連絡先を有効にしておく必要があります。休止時間中に許可するアプリを選択することもできます。

「常に許可」の制限を有効にする方法についてさらに詳しく

画面との距離

「スクリーンタイム」は、近視にならないように若い年齢層のユーザに健康的な視聴習慣を促します。また、年齢を問わずすべての人にとって、眼精疲労を軽減するのに役立ちます。「画面との距離」は、長時間にわたってデバイスを近付けすぎていることを検出し、iPhoneやiPadをもう少し顔から遠ざけた方が望ましい場合にメッセージを表示して促してくれます。

「画面との距離」について

コミュニケーションの制限

許可されたスクリーンタイムと休止時間中に、自分やお子様が電話、FaceTime、メッセージアプリ、iCloudの連絡先、その他の対応アプリでやり取りできる相手を選択できます。どのような制限を設定しても、お客様ご自身やお子様には、iPhoneやApple Watchの通信事業者で確認が取れている既知の緊急連絡先番号への通信/通話が常に許可されます。また、お子様のiCloudの連絡先を管理し、必要に応じて、お子様が連絡先を編集できないようにすることもできます。

アプリ使用時間の制限を管理する方法についてさらに詳しく

コミュニケーションの安全性

「コミュニケーションの安全性」機能では、お子様のデバイスでセンシティブな写真やビデオが共有または受信されないようにし、お子様が安全な選択をするためのガイダンスや年齢に応じた参考情報が表示されます。Appleはそのような写真やビデオにはアクセスできません。

お子様のApple製デバイスでのコミュニケーションの安全性について

コンテンツとプライバシーの制限

自分またはお子様のデバイス上のコンテンツ、アプリ、設定を管理し、不適切なコンテンツを阻止したり、「位置情報を共有」などのプライバシー設定を変更できないようにしたりできます。

コンテンツとプライバシーの制限を使ってペアレンタルコントロールを設定する

問題がある場合

何が起きているのか詳しく教えてください。次にできることを提案します。

対処法を確認する

公開日: