iPhoneやiPadにメッセージアプリの通知が届かない場合
望む通りの方法でメッセージアプリの通知が届かない場合は、設定やペアリングしたデバイス(Apple Watchなど)を確認する必要があることが考えられます。
始める前に
デバイスが消音モードになっていると、通知が届いても通知音は鳴りません。通知音、頻度、表示方法を選択してください。
デバイスでメッセージアプリが画面に表示されており、操作可能な状態にある場合は、新しいメッセージごとに通知が届くわけではありません。
Apple Watchをお使いの場合、通知はApple WatchまたはiPhoneのどちらか一方に届き、両方一緒には届きません。通知を表示する場所を選択してください。
メッセージのチャットが非表示になっているかどうかを確認する
メッセージで、通知が表示されないチャットをタップします。
チャットの先頭にある画像またはアイコンをアップします。
「通知を非表示」をオフにします。
「通知を非表示」をオンにすると、そのチャットの横に
が表示されます。この設定により表示されなくなるのは、そのチャットに関する通知のみで、iPhone上のすべての通知ではありません。ほかのメッセージはすべて引き続き受信し、それらの通知はロック画面に表示されます。メッセージのチャットがフィルタリングされているかどうかを確認する
iOS 26では、メッセージアプリの「迷惑メッセージをフィルタ」がデフォルトでオンになっています。また、「不明な差出人をスクリーニング」がオンになっていると、不明な差出人からのメッセージや、迷惑メッセージとして識別されたメッセージが届いても通知は表示されません。このようなメッセージは、メッセージアプリの「不明な差出人」フィルタまたは「迷惑メッセージ」フォルダに表示されます。
「迷惑メッセージ」フォルダ内のメッセージをチャットリストに移動した場合や、不明な差出人からのメッセージを表示して「既知としてマーク」した場合は、このようなメッセージが届くと通知が表示されるようになります。
メッセージアプリの通知の設定を確認する
設定アプリで、「アプリ」をタップします。
「メッセージ」をタップします。
「通知を許可」をオンにして、メッセージアプリの通知の外観、サウンド、動作をカスタマイズします。
特定の連絡先からの通知を常に受け取る
特定の連絡先を緊急連絡先として設定すると、ほかのすべての通知を受け取らないようにしている場合でも、サウンドとバイブレーションによる通知が届きます。
連絡先アプリを開きます。
常に通知を受け取るようにする連絡先を選択し、「編集」をタップします。
「着信音」または「メッセージ」をタップし、「緊急時は鳴らす」をオンにします。
Apple WatchまたはiPhoneのどちらに通知を表示するかを選択する
Apple Watchをお使いの場合、通知はApple WatchまたはiPhoneのどちらか一方に届き 、両方一緒には届きません。通知が表示される場所を選択するには、以下の手順を実行してください。
iPhoneのApple Watchアプリで、「マイウォッチ」をタップします。
「通知」をタップします。
アプリをタップして、そのオプションを確認します。
Apple WatchとiPhoneの両方に表示されるアプリで同じ通知設定を使うには、「iPhoneを反映」をタップします。
ほかのアプリでは、通知をカスタマイズできます。「カスタム」をタップして、オプションを選択してください。
通知を許可:通知センターに通知が表示され、Apple Watchが知らせてくれます。
通知センターに送信:通知は通知センターに直接配信されます。Apple Watchは通知が届いたことを知らせません。
通知オフ:そのアプリは通知を配信しなくなります。
アプリの通知をカスタマイズする場合、そのアプリからの通知をグループにまとめることができます。「通知のグループ化」をタップして、「オフ」「自動」「アプリ別」のいずれかのオプションを選択してください。