通信事業者またはその他のプロバイダを通じて登録したAppleのサブスクリプションをApple Accountに紐付ける
通信事業者またはその他のプロバイダのプランにAppleのサービスのサブスクリプションが付いている場合は、そのサブスクリプションをApple Accountに紐付けてサービスをご利用ください。
AppleのサブスクリプションをApple Accountに紐付ける方法
通信事業者またはその他のプロバイダから、サブスクリプションを紐付けるためのテキストメッセージ、メール、またはリンクが届く場合があります。通信事業者からリンクが届かない場合は、こちらを参照してください。
リンクを開きます。
画面の案内にそって、Apple Accountでサインインし、サブスクリプションを紐付けます。「このサブスクリプションはほかのApple Accountで使用中です」というメッセージが表示される場合は、Appleサポートに問い合わせて、Apple Accountの紐付けを解除してください。
デュアルSIMの電話端末をお使いの場合は、デフォルトの回線でAppleのサブスクリプションを紐付けることができます。
Amazon PrimeからApple TV+のサブスクリプションに登録した場合
こちらのページにアクセスします。
画面の案内にそって、Amazonのアカウントにサインインし、サブスクリプションを紐付けます。
紐付けが完了すると、お使いのデバイスのApple TVアプリでApple TV+のサブスクリプションにアクセスできるようになります。Apple Accountの紐付けを解除するには、Amazon Primeでアカウントの設定を管理します。
Amazon Primeで購入したApple TV+サブスクリプションをApple Accountに紐付けることができるのは、特定の国/地域に限定されています。13歳未満のお子様のApple Accountは、Amazon Primeで購入したApple TV+のサブスクリプションに紐付けることはできません。
通信事業者またはその他のプロバイダからリンクが届かない場合
サブスクリプションをApple Accountに紐付ける方法は、通信事業者やその他のプロバイダによって異なる場合があります。サブスクリプションに登録しているアプリを開いてみてください。サブスクリプションを紐付ける方法がわからない場合は、通信事業者またはその他のプロバイダにお問い合わせください。
通信事業者を通じてサブスクリプションに登録した場合
iPhoneまたはiPadで、設定アプリを開きます。
自分の名前をタップします。
「サブスクリプション」をタップします。
下にスクロールして、通信事業者の名前が表示されたら、その名前をタップします。
それでもサブスクリプションを紐付けるリンクが見つからない場合は、通信事業者にお問い合わせください。
Appleのサブスクリプションにすでに登録している場合
Apple MusicやApple OneなどのAppleのサブスクリプションにAppleと通信事業者/その他のプロバイダを通じて登録した場合は、どちらか一方のサブスクリプションを解約してください。Appleのサブスクリプションの解約方法については、こちらの記事を参照してください。
Appleのサービスのサブスクリプションは、一部の通信事業者やその他のプロバイダを通じて、特定の国や地域でのみご利用いただけます。詳しくは、通信事業者またはその他のプロバイダにお問い合わせください。
Apple が製造していない製品に関する情報や、Apple が管理または検証していない個々の Web サイトについては、推奨や承認なしで提供されています。Apple は他社の Web サイトや製品の選択、性能、使用に関しては一切責任を負いません。Apple は他社の Web サイトの正確性や信頼性についてはいかなる表明もいたしません。詳しくは各メーカーや開発元にお問い合わせください。