Appleウォレットの交通系ICカード、パス、キーをエクスプレスモードで使う

エクスプレスモード対応のカード、パス、キーをウォレットアプリに入れて、エクスプレスモードに設定しておけばワンタップで使えます。

エクスプレスモードを使えば、デバイスのスリープやロックを解除しなくても、Face ID、Touch ID、またはパスコードで認証しなくても、Appleウォレットに入れている一部のカード、キー、パスを使えます。デバイスの充電が必要な状況になっても、カード、パス、キーを使える場合があります。

交通系ICカードや決済カード、パス、キーをエクスプレスモードに設定する

エクスプレスモードに対応した交通系ICカードやその他の対応カード、パス、キーをAppleウォレットに追加すると、デフォルトでエクスプレスモードが有効になります。どのカード、パス、キーをエクスプレスモードにするか設定を変更することもできます。

  • ウォレットアプリで複数のカード、パス、キーを同時にエクスプレスモードにしておけます。たとえば、学生証を1つと車のキー1つをそれぞれエクスプレスモードにすることができます。

  • ものによっては、同じ種類や発行者のカード、パス、キーを複数同時にエクスプレスモードにできない場合があります。たとえば、同じ学校の学生証は1つしかエクスプレスモードに設定できません。

  • 一部のパスについては、同じ種類の複数のパスをエクスプレスモードに設定できる場合があります。

  • 交通関連では、交通ネットワークごとに1枚の交通系ICカードをエクスプレスカードとして設定できます。交通系ICカードを使えない場所で運賃の支払いに使える決済カードを、別途設定しておくこともできます。

iPhoneで交通系ICカードや決済カード、パス、キーをエクスプレスモードに設定する方法

  1. ウォレットアプリを開いて、カード、パス、またはキーを選択します。

  2. 詳細ボタン 画像の代替テキストなし をタップし、「カードの詳細」をタップします。

  3. 「エクスプレスカード設定」または「エクスプレスモード」をタップします。

  4. 使いたい交通系ICカード、決済カード、その他のエクスプレスモード対応のパスやキーを選択します。

Apple Watchで交通系ICカードや決済カード、パス、キーをエクスプレスモードに設定する方法

  1. iPhoneでApple Watchアプリを開きます。

  2. 「マイウォッチ」タブで、「ウォレットとApple Pay」をタップします。

  3. 「エクスプレスカード」をタップし、交通系ICカードまたは決済カードを選択して、Apple Watch上でパスコードを使って認証します。

エクスプレスモード対応のカード、キー、パス

エクスプレスモードは、以下のようなエクスプレスモード対応のカード、キー、パスで選択できます。

iPhoneやApple Watchでエクスプレスモードを使う方法

  1. iPhoneの上部やApple Watchのディスプレイを非接触型リーダーにかざします。

  2. 支払いが正常に完了すると、画面上にチェックマークと「完了」という文字が表示されます。交通機関の利用時は、改札口が開いて、音が鳴る場合があります。

これで終わりです。デバイスのスリープやロックを解除したり、Face ID、Touch ID、またはパスコードで認証したり、ウォレットアプリを開いたりする必要もありません。

予備電力機能付きエクスプレスカードを使う

iPhoneの充電が必要な状況になっても、iPhoneでエクスプレスモードのカード、パス、キーを使える可能性があります。予備電力機能により、エクスプレスモードに設定してある一部のカード、パス、キーは最長5時間まで使えます。

予備電力機能で使えるカード、パス、キーを確認するには、iPhoneの充電が必要な状況下でサイドボタンまたはホームボタンを押します。ただし、サイドボタンやホームボタンを頻繁に押しすぎると、予備電力が著しく減少する場合があります。また、iPhoneの電源を切ると、この機能は使えなくなります。

予備電力機能付きエクスプレスカードについて

公開日: