iPhone、iPad、Apple Vision Proに「使用できません」というメッセージや「セキュリティロックアウト」画面が表示される場合
デバイスのパスコードを忘れてしまった場合は、コンピュータがなくてもApple Accountとパスワードを使ってデバイスを消去し、リセットできます。
必要なもの
visionOS、iOS 15.2、iPadOS 15.2以降
事前にデバイスで「探す」を有効にしてあること*
モバイルデータ通信またはWi-Fiへの接続
Apple Accountとパスワード
モバイルデータ通信またはWi-Fiに接続されていて、事前にデバイスで「探す」を有効にしてある場合にしか、リセット処理中に「セキュリティロックアウト」画面は表示されません。デバイスで「探す」を有効にする方法については、こちらの記事を参照してください。
iOS 17以降でiPhoneをリセットする
iOS 16以前でeSIMをお使いの場合は、以下の手順を試す前に通信事業者にお問い合わせの上、eSIMの再設定用のQRコードを提供してもらってください。
デバイスのロック画面でパスコードの入力を試し、「[デバイス]は使用できません」という画面が表示されるまで何度も続けます。
「パスコードをお忘れですか?」というメッセージが表示されたら、タップします。
「セキュリティロックアウト」画面で、確認のため「[デバイス]のリセットを開始」をタップします。モバイルデータ通信またはWi-Fiに接続されていて、事前にデバイスで「探す」を有効にしてある場合にしか、「セキュリティロックアウト」画面は表示されません。
Apple Accountのパスワードを入力して、デバイスでApple Accountからサインアウトします。
「[デバイス]を消去」をタップすると、デバイスからデータと設定がすべて完全に削除されます。iOS 17以降でeSIMを使用している場合は、eSIMを保持してデータを消去するか、eSIMを削除してデータを消去するかを選択することもできます。
6. デバイスが再起動したら、画面に表示される指示に従ってデバイスを再び設定し、バックアップがある場合はデータと設定をバックアップから復元して、新しいパスコードを設定します。
上記の手順を実行できない場合は、コンピュータを使ってデバイスをリセットできます。
iPhoneまたはiPadの「パスワードをお忘れですか?」というオプションは、iOS 17またはiPadOS 17以降を搭載したデバイスで、モバイル通信またはWi-Fiネットワークに接続している場合に表示されます。「[デバイス]を消去」というオプションは、iOS 15.2、iPadOS 15.2、iOS 16、またはiPadOS 16を搭載したデバイスで、モバイル通信またはWi-Fiネットワークに接続している場合に表示されます。
iPadOS 17以降でiPad をリセットする
デバイスのロック画面でパスコードの入力を試し、「[デバイス]は使用できません」という画面が表示されるまで何度も続けます。
「パスコードをお忘れですか?」というメッセージが表示されたら、タップします。
「セキュリティロックアウト」画面で、確認のため「[デバイス]のリセットを開始」をタップします。
Apple Accountのパスワードを入力して、デバイスでApple Accountからサインアウトします。
「[デバイス]を消去」をタップすると、デバイスからデータと設定がすべて完全に削除されます。
デバイスが再起動したら、画面に表示される指示に従ってデバイスを再び設定し、バックアップがある場合はデータと設定をバックアップから復元して、新しいパスコードを設定します。
上記の手順を実行できない場合は、コンピュータを使ってデバイスをリセットできます。
iPhoneまたはiPadの「パスワードをお忘れですか?」というオプションは、iOS 17またはiPadOS 17以降を搭載したデバイスで、モバイル通信またはWi-Fiネットワークに接続している場合に表示されます。「[デバイス]を消去」というオプションは、iOS 15.2、iPadOS 15.2、iOS 16、またはiPadOS 16を搭載したデバイスで、モバイル通信またはWi-Fiネットワークに接続している場合に表示されます。