iPhone、iPad、Macの連絡先アプリとマップアプリで自宅の住所を追加または変更する

iOS 18では、連絡先アプリとマップアプリで自宅や勤務先の住所をそれぞれ設定して、エクスペリエンスをカスタマイズすることができます。たとえば、連絡先アプリで設定した住所を使って、自分との関連性が最も高い天気が共有されるように天気アプリを設定することができます。

iOSとiPadOSの連絡先アプリで自宅や勤務先の住所を設定・編集する

  1. 連絡先アプリで、「マイカード」をタップします。「マイカード」をまだ設定したことがない場合は、「+」ボタンをタップして自分の情報を入力します。連絡先リストに戻り、名前を長押しして、「マイカードにする」をタップします。

  2. 「編集」をタップします。

  3. 「住所を追加」をタップし、情報を入力します。

  4. 住所の横にあるラベルをタップし、「自宅」「勤務先」「学校」「その他」などのオプションを選択します。

  5. 「完了」をタップします。

iOS 18の天気アプリでは、連絡先アプリで自宅や勤務先として設定した住所を使って、自分との関連性が最も高い天気を簡単に見つけて表示することができます。連絡先アプリの自宅や勤務先の住所は、自動入力、Siri、その他の機能にも使用されます。

iOSとiPadOSの連絡先アプリで自宅や勤務先の住所を削除する

  1. 連絡先アプリで、「マイカード」をタップします。

  2. 「編集」をタップします。

  3. 削除したい住所の横にある削除ボタンをタップします。

  4. 「削除」をタップします。

    連絡先アプリで「自宅」として設定している住所を削除

iOSとiPadOSのマップアプリで自宅や勤務先の住所を設定、編集、削除する

  1. マップアプリで、スクロールして「ライブラリ」を表示し、「追加」をタップします。

  2. 自宅または勤務先として設定したい住所の入力を始め、該当する住所が候補として表示されたらタップします。

  3. 下にスクロールして「種類」を表示し、「自宅」または「勤務先」をタップします。

  4. 連絡先アプリで住所も更新する場合は、「Add to Contact Card」(連絡先カードに追加)をタップし、「完了」をタップします。

    iPhoneのマップ内で「よく使う項目」に場所を追加

マップアプリで住所を削除するには、ライブラリでその住所を長押しして、「ピン固定を解除」をタップします。

iOS 18のマップアプリでは、連絡先カードの自宅または勤務先の住所とは異なる自宅または勤務先の住所を設定できます。

iOSのマップアプリでその他の固定された場所を追加、保存、編集する

iOSとiPadOSのマップアプリで自宅や勤務先の住所を微調整する

  1. マップアプリで、スクロールして「ライブラリ」を表示します。

  2. 変更する場所のアイコンを長押しします。

  3. 「Edit Details」(詳細を編集)をタップします。

  4. 「地図上の場所を微調整」をタップして、アイコンを適宜移動させます。

  5. 「完了」をタップします。

    iPhoneのマップアプリで自宅として設定した住所を編集

iOS 14以前で自宅や勤務先の住所を編集する

  1. マップアプリで、情報ボタンをタップします。

  2. 「問題を報告」をタップします。

  3. 「自宅」をタップし、アイコンを必要に応じて移動します。

  4. 「完了」をタップします。

macOSで自宅や勤務先の住所を設定、編集、削除する

  1. 連絡先アプリで「カード」>「マイカードを表示」を選択します。「マイカードを表示」が表示されない場合は、「+」ボタンをクリックしてカードを作成し、自分の情報を入力します。次に、「カード」>「マイカードにする」を選択します。

  2. 「編集」を選択します。

  3. 自宅の住所を追加します。代わりに勤務先の住所を追加するには、メニューのホームをクリックし、勤務先を選択します。住所を追加すると、別の住所フィールドが表示されます。

  4. 「完了」をクリックします。

連絡先カードから住所を削除するには、「編集」を選択して、削除アイコンをクリックします。

macOS Sequoiaでは、連絡先カードにある自宅または勤務先の住所とは異なる自宅または勤務先の住所をマップアプリに設定することもできます

問題がある場合

何が起きているのか詳しく教えてください。次にできることを提案します。

対処法を確認する

公開日: