デバイス本体のストレージとは、iPhone、iPad、Mac、その他のApple製デバイスで使える容量のことです。iCloudストレージには写真、ファイル、メモなどを保管できます。常に最新情報が同期され、お使いのどのデバイスからでも利用できます。
iPhone、iPad、Macなど、Apple製のデバイスには、所定の容量のストレージがあります。デバイスのストレージ容量が多いほど、デバイスに保管しておける音楽、アプリ、写真、その他のコンテンツの量も増えます。デバイスのストレージをすべて使い切っている場合やほぼ満杯の場合は、警告が表示されることがあります。
デバイスのストレージの使用量を調べる方法や、必要に応じて、ストレージを最大限有効利用できるよう管理する方法をご紹介します。
設定アプリを開いて「一般」をタップします。
「iPhone ストレージ」または「iPad ストレージ」をタップして、デバイス本体のストレージのうち、使用済みの容量を確認します。
iPhoneまたはiPadの本体容量に空きを作りたい場合は、以下の方法があります。
Apple メニュー >「システム設定」の順に選択します。
サイドバーで「一般」をクリックします。
「ストレージ」を選択し、デバイス本体のストレージのうち、使用済みの容量を確認します。
どのデバイスからでもコンテンツにアクセスできるようにし、ストレージを最大限に有効利用したい場合、iCloudストレージも活用できます。iCloudストレージには写真、ビデオ、デバイスのバックアップなどを保管して、最新の状態で同期でき、お使いのすべてのデバイスからアクセスできます。iCloud ストレージを使い切った場合やほぼ満杯になった場合は、警告が表示され、有料でストレージを増やすことができます。
iCloud ストレージに空きを作りたい場合は、以下の方法があります。
設定アプリを開いて、ご自分の名前 (ユーザ名) をタップします。
「iCloud」をタップして、iCloud ストレージの使用済み容量を確認します。
「ストレージ」または「アカウントのストレージを管理」をタップすると、iCloud ストレージの使用済み容量の内訳が表示されます。
Apple メニュー >「システム設定」の順に選択します。
「Apple Account」をクリックします。
「iCloud」を選択して、iCloud ストレージの空き容量を確認します。
「管理」をクリックすると、iCloud ストレージの使用済み容量の内訳が表示されます。