Mac でファンクションキーを使う方法
Apple 製のキーボードの最上段に並んでいるキーを使って、Mac に組み込まれている機能を制御できます。また、標準的なファンクションキーとして使うこともできます。
キーを使って機能を制御する
デフォルトでは、Apple 製のキーボードの最上段に並んでいるキーで、Mac のさまざまな機能を制御できるようになっています。たとえば、スピーカーのマークが印字されているキーを押すと、音量を調整できます。

Mac が Touch Bar を搭載している場合は、Touch Bar 搭載の MacBook Pro でファンクションキーを使う方法をこちらの記事でご確認ください。
キーを標準的なファンクションキーとして使う
「fn」(ファンクション) キー/
を押しながら、ファンクションキーを押します。たとえば、「fn」と「F12」(スピーカーのアイコンが刻印されているキー) を同時に押すと、スピーカーの音量が上がる代わりに、「F12」キーに割り当てられた操作が実行されます。1 キーボードに「fn」キーがない場合は、「control」キーを押しながらファンクションキーを押してみてください。キーのデフォルトの動作を変更する
「fn」キーを押さなくても、最上段に並んだキーを標準的なファンクションキーとして使えるようにしたい場合は、お使いの macOS のバージョンに応じて、以下の手順で設定してください。
macOS Ventura
Apple メニュー >「システム設定」の順に選択します。
サイドバーで「キーボード」をクリックします。
右側で「キーボードショートカット」ボタンをクリックします。
サイドバーで「ファンクションキー」をクリックします。
「F1、F2 などのキーを標準のファンクションキーとして使用」を選択します。2
以前のバージョンの macOS
Apple メニュー >「システム環境設定」を選択します。
「キーボード」をクリックします。
「F1、F2 などのキーを標準のファンクションキーとして使用」を選択します。2
1. 標準的なファンクションキーの動作は、使用している App や、設定してあるキーボードショートカットによって違ってきます。キーボードショートカットの設定が独自に用意されていて、カスタマイズできるようになっている App も一部あります。
2. この設定が表示されない場合は、ご利用のキーボードが Apple 製ではないため、他社製のキーボードユーティリティを別途使って、キーボードの機能を変更しなければならない可能性が考えられます。詳しくは、キーボードのメーカーにお問い合わせください。