eSIMの消去方法と削除方法をご案内します。必要になった場合は、こちらの方法で消去および削除してください。
eSIMのデータプランまたは電話番号を別のデバイスに転送した
デバイスを売却、譲渡、下取りに出す予定がある
通信事業者から直接指導されない限り、トラブルシューティングの手順としてeSIMを消去することは避けてください。
eSIMを消去すると、通信事業者に問い合わせて、新しいeSIMを入手しなければならなくなります。消去した場合は、新しいeSIMを設定してください。
「設定」を開きます。
「モバイルデータ通信」をタップします。続いて、以下の手順を実行してください。
単一のプランをご利用の場合は、「eSIMを削除」をタップします。
複数のプランをご利用の場合は、消去したいプランをタップします。次に、「プランを削除」をタップします。
「設定」を開きます。
「モバイルデータ通信」をタップします。続いて、以下の手順を実行してください。
単一のプランをご利用の場合は、「eSIMを削除」をタップします。
複数のプランをご利用の場合は、消去したいプランをタップします。次に、「プランを削除」をタップします。
iPhoneやiPadからコンテンツと設定をすべて消去する場合は、eSIMも一緒に消去するか、そのまま取っておくかを選択できます。
モバイル通信プランを解約したい場合は、依然として通信事業者に問い合わせて、プランの解約手続きをする必要があります。