MacでiCloudを設定する

iCloud にサインインする方法や、設定の選び方をご案内します。

最新バージョンのmacOSを使う

快適にご利用いただけるように、iCloudの最小システム条件を満たしたデバイスをお使いください。

最新バージョンのmacOSにアップデートする方法はこちら

iCloud にサインインする

  1. Appleメニュー>「システム設定」の順に選択します。

  2. サイドバーの上部にある「Apple Accountでサインイン」をクリックします。

  3. Apple Accountのメールアドレスとパスワードを入力してください。サインインしたら、iCloudが自動的に有効になります。

すでにiCloudにサインインしている場合は、サイドパネルまたはウインドウの上部に自分の名前が表示されます。

iCloud の設定をカスタマイズする

  1. Appleメニュー>「システム設定」の順に選択します。

  2. サイドバーの上部にある「[ユーザ名]」をクリックし、「iCloud」をクリックします。

  3. 「メモ」「写真」「iCloud Drive」など、iCloudで使いたいアプリを選択してください。すべてのオプションを表示するには、「すべてを表示」または「その他のアプリを表示」をクリックするか、下にスクロールしなければならない場合があります。「このMacを同期」または「オンにする」をクリックします。

MacでiCloud機能を設定する方法についてさらに詳しく

Apple が製造していない製品に関する情報や、Apple が管理または検証していない個々の Web サイトについては、推奨や承認なしで提供されています。Apple は他社の Web サイトや製品の選択、性能、使用に関しては一切責任を負いません。Apple は他社の Web サイトの正確性や信頼性についてはいかなる表明もいたしません。詳しくは各メーカーや開発元にお問い合わせください。

公開日: