Final Cut Pro、Logic Pro、または別のプロ向けアプリを削除して再インストールする
Macからプロ向けアプリを削除する前に、ライブラリをバックアップし、Final Cut Proの再インストールが必要になった場合に備えて、環境設定を控えておきましょう。
Final Cut Proの環境設定を控えておく
「Final Cut Pro」>「環境設定」の順に選択し、自分で別途選択した設定内容があれば書き留めておきましょう。Final Cut Proを再インストールした後は、環境設定を自分で元通りに設定する必要があります。たとえば、設定し直す際に助けになるように、各環境設定ウインドウのスクリーンショットを撮っておくとよいでしょう。
アプリとライブラリをバックアップする
Final Cut Proを再インストールする予定がある場合は、Final Cut Proのライブラリをバックアップしておきましょう。Time Machineなどのシステム全体のバックアップソリューションを使うか、単純に専用のバックアップドライブにライブラリをコピーすることができます。
Macに現在インストールされているバージョンのFinal Cut Proアプリを再インストールしたい場合は、現在のFinal Cut Proアプリケーションのコピーをバックアップしておきましょう。最新バージョンのFinal Cut Proをダウンロードするには、Mac App Storeにアクセスしてください。
Final Cut Proを削除する
「アプリケーション」フォルダでFinal Cut Proアプリを探します。
Final Cut Proアプリをゴミ箱にドラッグするか、アプリを選択して「ファイル」>「ゴミ箱に入れる」の順に選択します。
ユーザ名とパスワードの入力を求められたら、Macの管理者アカウントの名前とパスワードを入力します。これはたいてい、Macへのログインに使っている名前とパスワードです。
アプリを削除するには、「Finder」>「ゴミ箱を空にする」の順に選択します。
Final Cut Proを再インストールする
最新バージョンのFinal Cut ProをApp Storeからインストールできます。以前Macにインストールされていたバージョンのアプリをバックアップしてあれば、そのバージョンを再インストールすることもできます。
最新バージョンのFinal Cut ProをApp Storeからインストールする
MacでApp Storeを開きます。
左下隅のユーザ名をクリックし、ダウンロードしたいアプリを探します。代わりに「サインイン」と表示されたら、Apple Accountを使ってサインインし、左下隅にあるユーザ名をクリックします。
ファミリー共有をお使いの場合は、「購入者」の横で家族の名前を選択して、その人が購入したアプリを確認できます。
アプリのこちらの記事を参照してください。
をクリックします。アプリを再ダウンロードできない場合の対処法については、
復元したアプリをはじめて開く際に、場合によってはアプリの購入時に使った Apple Accountでサインインする必要があります。
バックアップからFinal Cut Proをインストールする
Final Cut Proアプリをバックアップしたときに作成したZIPファイルを探します。
そのZIPファイルをダブルクリックします。
アプリケーションをMacの「アプリケーション」フォルダにドラッグします。