カスタムメールドメインから既存のメッセージを iCloud メールに読み込む
カスタムのメールドメインを iCloud メールで使う場合、それまで使っていたメールプロバイダから既存のメッセージを iCloud メールに読み込んで、メールを全部一か所に集約できます。
カスタムドメインの既存のメッセージは、Web 上の iCloud.com でのみ読み込めます。
既存のメッセージを読み込む際には、以下の点をご確認ください。
メッセージは、iCloud メールの新規フォルダに表示されます。このフォルダ名は、以前のメールアドレスの名前です。
以前のメールアカウントでメールを複数のフォルダに整理していた場合、それらのフォルダが新しいフォルダの中に表示されます。
既存のメッセージを iCloud メールに読み込む前に、読み込むメッセージの件数を把握し、iCloud ストレージに十分な空き容量があるか確認しておきましょう。
以前のメールプロバイダにサインインして、これから読み込む既存メールの件数を確認しておきましょう。
容量が不足している場合は、iCloud ストレージの管理術をこちらの記事でご確認ください。
現時点では対応していないメールプロバイダもあります。
カスタムメールドメインの設定中に既存のメッセージを読み込む
iCloud メールにカスタムドメインを設定する際に、既存のメッセージを読み込むことができます。
デフォルトのメールアドレスを選択する際に、メールを読み込むオプションが表示されます。
メッセージを読み込みたいメールアドレスを選択してください。ほかのメールアドレスからも後でメッセージを読み込めます。
「続ける」を選択して以前のメールアカウントにサインインして、画面に表示される案内にそって、既存メッセージの読み込みを終わらせてください。
読み込むメッセージの件数によって、読み込んだメールが表示されるまで、しばらく時間がかかることがあります。
既存のメッセージを後で読み込む
iCloud.com にアクセスします。
「アカウント設定」を選択します。
「カスタムメールドメイン」セクションで「管理」を選択します。
メールの読み込み元のメールアドレスを選択し、下にスクロールして、「メールを読み込む」ボタンを選択します (または、
を選択して、追加のアドレスからメールメッセージを読み込みます)。画面の案内にそって、以前のメールアカウントにサインインして、メッセージを読み込みます。
既存のメッセージを読み込めない場合
メール App を使って、メッセージを手動で iCloud メールに移動できます。