Compressor 4.4でHEVC(High Efficiency Video Coding)でエンコードする

HEVC(High Efficiency Video Coding、別名H.265)フォーマットでビデオをエンコードすれば、同等の高画質を保ちながら、H.264と比べて最大40 %もファイルサイズを縮小できます。

HEVC は大きいフレームサイズと、HDR (High Dynamic Range) ビデオの HDR10 メタデータに対応しています。macOS High Sierra、iOS 11、tvOS 11を搭載した最近の世代のAppleデバイスでHEVCファイルを表示できます。Compressor 4.4 を使えば、Final Cut Pro や Motion のプロジェクトを HEVC でエンコードできます*。

  • >内蔵の設定を使ってファイルをHEVCでエンコードするには、「ウインドウ」>「設定と場所を表示」の順に選択し、リストで矢印詳細表示三角形 が「Compressor設定アイコン Appleデバイス」の横にあるので、それをクリックします。HEVC設定のいずれか1つを、バッチ領域のファイルの上にドラッグします。

  • 非HEVC設定のコーデックを変更するには、バッチ領域でその設定を選択してから、「ウインドウ」>「インスペクタ」の順に選択します。インスペクタで「ビデオ」をクリックして、「ビデオのプロパティ」の下で「HEVC」を選択します。

「ビデオのプロパティ」の下で「HEVC」を選択する画面。
  • QuickTimeファイルをHEVCでエンコードするには、バッチ領域で該当の設定を選択し、インスペクタの「ビデオ」をクリックして「変更」をクリックします。「圧縮の種類」ポップアップメニューをクリックし、リストから「HEVC」を選択します。

  • 自己完結型のHEVCドロップレットを作成しておけば、ドラッグ&ドロップするだけで簡単にエンコーディングできます。

* macOS High Sierra が必要です。

問題がある場合

何が起きているのか詳しく教えてください。次にできることを提案します。

対処法を確認する

公開日: