お使いのすべてのApple製デバイスでゲームプレイの進行状況にアクセスする

対応しているゲームの場合、iCloudとGame Centerを使えば、ゲームの進み具合やハイスコア、セーブデータをお使いのすべてのデバイスで最新の状態で同期できます。

デバイスでゲームプレイの進行状況が表示されない場合

対応するゲームをプレイしていて、1台のデバイスでゲームプレイの進行状況にアクセスできるのに、別のデバイスではアクセスできない場合は、設定内容を確認してください。最新バージョンのiOSを搭載したiPhone、最新バージョンのiPadOSを搭載したiPad、最新バージョンのmacOSを搭載したMac、最新バージョンのtvOSを搭載したApple TV、最新バージョンのvisionOSを搭載したApple Vision Proを用意してください。

iPhone、iPad、Apple Vision Proで設定を確認する

  1. ほかのデバイスで使っているのと同じApple AccountでiCloudにサインインしていることを確かめます。

  2. iCloudやほかのデバイスで使っているのと同じApple AccountでGame Centerにサインインしていることを確かめます。「設定」>「Game Center」の順に選択し、Game Centerで使っているメールアドレスを確認してください。

それでも進行状況が表示されず、ゲームを別のデバイスでプレイしていた場合は、そのデバイスでも設定を確認してください。

Macで設定を確認する

  1. Macをほかの人と共有している場合は、ほかの人のアカウントではなく、自分のユーザアカウントでMacにログインしていることを確認してください。

  2. ほかのデバイスで使っているのと同じApple AccountでiCloudにサインインしていることを確かめます。

  3. iCloudやほかのデバイスで使っているのと同じApple AccountでGame Centerにサインインしていることを確かめます。「システム設定」でサイドバーの「Game Center」をクリックし、Game Centerで使っているメールアドレスを確認します。

それでも進行状況が表示されず、ゲームを別のデバイスでプレイしていた場合は、そのデバイスでも設定を確認してください。

Apple TVで設定を確認する

Apple TVをほかの人と共有している場合は、ゲームをプレイする前に自分のユーザプロファイルにサインインしてください。

それでも進行状況が表示されず、ゲームを別のデバイスでプレイしていた場合は、そのデバイスでも設定を確認してください。

Apple Arcadeで利用できなくなったゲームをプレイしている場合

場合によっては、ゲームがApple Arcadeで配信終了になることがあります。プレイできなくなったArcadeゲームで遊ぼうとすると、「利用できなくなりました」というメッセージが表示されます。

ゲームがArcadeで配信終了になった後、ゲームの開発元がApp Storeでそのゲームを公開する場合があります。そうしたゲームはArcade版とは異なる場合があります。開発元がApp Storeでゲームを公開していて、セーブした進行状況を読み込めるようにしている場合は、Arcade版で最後にプレイしていた場所から引き続きゲームを楽しめます。

Apple Arcadeのゲームをプレイしていて、Apple Arcadeを解約した場合

何らかの理由でApple Arcadeのサブスクリプションを解約した場合、再びサブスクリプションに登録すれば、以前と同じゲームプレイの進行状況にアクセスすることができます。あまり時間が経ちすぎると、再登録の時点で、一部のゲームのセーブデータが残っていない場合があります。

Apple Arcadeのサブスクリプションの登録を解除すると、Apple Arcadeのゲームをデバイスにダウンロード済みでもプレイできなくなります。不要な場合は削除するか、または、プレイを続けるにはサブスクリプションの再登録をしてください。

Apple が製造していない製品に関する情報や、Apple が管理または検証していない個々の Web サイトについては、推奨や承認なしで提供されています。Apple は他社の Web サイトや製品の選択、性能、使用に関しては一切責任を負いません。Apple は他社の Web サイトの正確性や信頼性についてはいかなる表明もいたしません。詳しくは各メーカーや開発元にお問い合わせください。

公開日: