ノートブックのキー

始める前に

紛失したキーキャップまたは反応しないキーのキーキャップを交換する前に、エアダスターでキーボードを十分にクリーニングしてください

クリーニングしても問題が解決しない場合は、引き続き以下に進みます。

  • 下の分解図を参考に、さまざまなキー部品を把握する

  • 必要な道具をそろえる

  • キーボードのデザインを判別する

  • 交換するキーの種類を判別する

  • キーキャップの取り外し手順の際に、キーのシザー構造も交換する必要があるかを判断する

キーの分解図

  • キーキャップ (1)

  • スナップ (2)

  • ヒンジ (3)

  • シザーピン (4)

  • シザー構造 (5)

  • シザーピン (6)

  • 金属製フック (上部) (7)

  • 金属製フック (下部) (8)

  • ドーム (9)

ツール

  • エアダスター

  • 静電気放電防止ピンセット

  • キーキャップレバー (一部のリンクバーキーキャップでは、取り外しに 2 つのキーキャップレバーが必要です)

  • 超極細ポリッシングクロス

  • 先細ラジオペンチ

  • ナイロン製プローブ (ブラックスティック)

  • カット済み接着シート (1x0.5)

  • カット済み接着シート (1x1)

 注意

  • キーキャップを取り外すために使用するカット済み接着シートの粘着力は非常に強力です。キーキャップレバーを誤ったキーキャップに配置した場合は、そのキーキャップを取り外して交換する必要があります。

  • 接着シートは 1 回のみ使用できます。キーキャップを取り外すたびに接着シートを交換する必要があります。

  • 取り外したキーキャップは必ず新しいものと交換してください。キーキャップを再利用しないでください。

  • キーキャップを軽く押して接着シートになじませます。キーキャップレバーをキーキャップに押し込む際、上部ケースが曲がらないようにしてください。

  • キーキャップを交換しても問題が解決しない場合は、上部ケースを交換してください。

重要

キーキャップを交換する前に、シザー構造、ドーム、およびキーキャップのくぼみ内部の金属製フックをチェックします。

  • シザー構造がキーキャップのくぼみに取り付けられていることを確認してください。そのようになっていない場合は、交換用のシザー構造を取り付けます

  • ブラックスティックを使用して、シザー構造をゆっくりと上下に動かします (1)。シザー構造が簡単に動き、放すとフラットになることを確認します。そうならない場合は、シザー構造を交換します

  • ドーム (2) を押して放すと、上にはね返るのが正常な状態です。ドームに損傷や破れがある、または中心に位置していない場合は、上部ケースを交換します。

  • 下部フックが曲がっている場合 (3)、90 度の角度になるまで曲げ戻します。

  • 上部フックが曲がっている場合 (4)、先細ラジオペンチを使ってまっすぐにします。

  • 下部フックまたは上部フックが破損している、または修復不可能なほど曲がっている場合は、上部ケースを交換してください。

キーボードの判別

「return」キーと画像を比較して、キーボードのデザインを判別します。

ANSI

ISO

JIS

キーの判別

交換するキーの種類を判別し、適切なリンク先トピックに移動して、ノートブックモデルに該当する情報を参照してください。

公開日: