AirPrintについて

AirPrintは、ドライバをダウンロードしたりインストールしたりしなくてもiPhone、iPad、Mac、Apple Vision Proから高画質でプリントできるAppleのテクノロジーです。プリンタの簡単検出、自動用紙選択、エンタープライズクラスの仕上げオプションなどの機能があります。

AirPrintは、プリントサーバを含む、ほとんどの一般的なプリンタモデルに組み込まれています。お使いのプリンタがAirPrintに対応しているかどうか、以下のリンクからブランドまたはモデルで検索して調べることができます。

AirPrint対応のプリンタを検索する

プリンタ情報は各メーカーから提供されたもので、Appleが定期的に更新しています。「USB専用」のプリンタは、MacコンピュータにUSB接続した場合のみ、ドライバなしでプリント/スキャンできます。お使いのプリンタがリストにない場合は、メーカーに確認してください。

AirPrintの使い方

AirPrint対応プリンタは、追加のドライバやソフトウェアを別途インストールしなくても使えます。

  1. プリンタをWi-Fiネットワークに接続します。

  2. iPhone、iPad、Mac、Apple Vision Proがプリンタと同じWi-Fiネットワークに接続されていることを確認してください。

  3. Apple製デバイスのアプリからプリントする準備ができたら、アプリのプリントダイアログでプリンタを選択してプリントします。

iPhoneやiPadからプリントする方法についてはこちら、Macからプリントする方法についてはこちらを参照してください。

Adobe Systems Inc.、Conexant Systems Inc.、およびQualcomm Technologies Inc.は、AirPrintテクノロジーのプロバイダです。

Apple が製造していない製品に関する情報や、Apple が管理または検証していない個々の Web サイトについては、推奨や承認なしで提供されています。Apple は他社の Web サイトや製品の選択、性能、使用に関しては一切責任を負いません。Apple は他社の Web サイトの正確性や信頼性についてはいかなる表明もいたしません。詳しくは各メーカーや開発元にお問い合わせください。

公開日: