Final Cut Proについて

Mac用Final Cut Proについて説明します。

Final Cut Proは、高画質ビデオの作成、編集、制作に長けた、先進的なアプリです。高性能なデジタル編集機能、あらゆるビデオフォーマットのネイティブサポートに加え、使いやすく、時間の節約になる機能も併せ持つFinal Cut Proだから、伝えたいストーリーそのものに力を注げます。

Final Cut Pro、Motion、Compressorを購入できる場所

機能とシステム条件

Final Cut Proのシステム条件、機能の概要など

対応しているグラフィックカード

Final Cut Pro、Motion、Compressorに対応している内蔵のグラフィックカードと他社製のグラフィックカード

Final Cut Proの新機能

対応しているメディア形式

Final Cut Proに読み込んで作業できるビデオ、オーディオ、および静止画像の形式

対応しているカメラ

Final Cut Proが対応している他社製のビデオカメラやデジタルカメラ

Final Cut Proのサポートとトレーニング

無料のセルフヘルプサポートリソースについては、こちらの記事を参照してください。

Final Cut Proのトレーニング情報については、こちらの記事を参照してください。

Final Cut Proのトライアル版

無償の90日間トライアル版Final Cut Proに関する情報とダウンロード

Macの購入時にFinal Cut Proを併せて購入し、プレインストールする

apple.com/jpからFinal Cut ProとLogic ProがプレインストールされたMacを購入できます。

Final Cut Proをインストールできるコンピュータの台数

Final Cut Proのソフトウェア使用許諾契約には、以下のように規定されています。

お客様は、Appleメディアサービス利用条件(https://www.apple.com/legal/internet-services/itunes/)に記載の本サービスとコンテンツの利用ルール(以下「利用ルール」といいます)の制限に従い、Appleソフトウェアを使用することができ、制限付き、譲渡不能な、非独占的ライセンスが付与されます。(i)お客様が所有または管理する、macOSが稼働するAppleブランドの各コンピュータ(以下「Macコンピュータ」といいます)に、個人的、非営利的使用を目的として、直接Appleソフトウェアを1部ダウンロードし、インストールし、使用および稼動させることができます。(ii)お客様が営利企業または教育機関である場合、お客様は、(a)それぞれ1人が利用する、お客様が所有または管理するMacコンピュータ、または、(b)複数人が利用する一台の共有の、お客様が所有または管理するMacコンピュータでの使用のためにAppleソフトウェアを一部ダウンロードし、インストールし、使用し、稼働させることができます。例えば、1人の従業員が、当該従業員のデスクトップのMacコンピュータおよびノートブックのMacコンピュータのいずれにおいてもAppleソフトウェアを使用することができ、または、複数の学生が、資料センターまたは図書館にある1台のMacコンピュータでAppleソフトウェアを連続的に使用することができます。

詳しくは、Final Cut Proソフトウェアライセンス契約を参照してください。

Final Cut ProとMotionに付属しているロイヤルティフリーのコンテンツの商用利用

Final Cut ProおよびMotion 5のソフトウェア使用許諾契約には以下の記載があります。

別途規定のない限り、お客様は、Appleソフトウェアに含まれているか、もしくは別の方法で同梱されるAppleならびに第三者のオーディオファイルコンテンツ(ビルトインサウンドファイル、サンプル、インパルスレスポンスを含みますがこれらに限定されません)(以下「サンプルコンテンツ」と総称します)を、お客様のフィルム、ビデオおよびオーディオプロジェクトのためのお客様自身のオリジナルサウンドトラックを作成するために無償で使用することができます。お客様は、このサンプルコンテンツを使用して作成されたお客様自身のサウンドトラックの配信や配布を行うことができますが、個々のファイルを商業的またはその他の目的でAppleソフトウェアから完全に切り離して配布することやクリップアート、ストックアニメーション、オーディオサンプル、サウンドファイルもしくはミュージックベッドの全部または一部を再パッケージすることはできません。

法人または教育機関用の一括購入

スモールビジネス向けエンタープライズ向け教育機関向けの「アプリとブック」を利用してアプリを一括購入できます。

学生、教員、教育機関向けのAppleのプロ向けアプリバンドル

所定の条件を満たした大学生、教員、教育機関を対象に、ビデオ編集や音楽編集用のプロ向けアプリケーション5点(Final Cut Pro、Motion、Compressor、Logic Pro、MainStage)すべてを学生・教職員向けProアプリバンドルを割安価格で提供しています。

Final Cut Proのマニュアル

  • ユーザガイドは各アプリ内で見つけることができます。メニューバーの「ヘルプ」をクリックし、「Final Cut Proヘルプ」「Motion 5ヘルプ」または「Compressor 4ヘルプ」を選択します。

  • Final Cut ProMotionCompressorのユーザガイドはオンラインで参照できます。それぞれ、リンク先からご覧ください。

テクニカルサポートのオプション

Final Cut Proサポート関連情報について

Final Cut Pro 7からMac用Final Cut Proへの移行

Final Cut Pro 7からFinal Cut Proへの移行について

Final Cut Proを使ったメディア管理

Final Cut Pro Xのライブラリを使用したメディアの管理

メディア管理の概要

Final Cut Proライブラリを移動する

Mac用Final Cut Proの初回リリース

Mac用Final Cut Proは 2011年6月21日に、はじめてリリースされました。

Final Cut Proに関するフィードバック

Final Cut Proフィードバックページをご利用ください。

公開日: