macOS のユーザアカウントやホームフォルダの名前を変更する

macOS のユーザアカウントやホームフォルダの名前は、アカウントが作成されたときに設定されますが、これらの名前は変更できます。

始める前に

  • すべての手順を注意深く行い、この先に進む前にバックアップしておいてください。操作を間違ってしまうとアカウントが破損し、ログインできなくなることがあります。

  • 以下の手順を行っても、Macのユーザアカウントのパスワード(Macにログインする際に使うパスワード)は変更もリセットもされません。Macのログインパスワードを忘れた場合の対処法については、こちらの記事を参照してください。

  • 以下の手順を行っても、Macの名前(ローカルネットワークでほかのデバイスに表示される名前)は変更されません。コンピュータの名前またはローカルホスト名を変更する方法については、こちらを参照してください。

別の管理者アカウントを作成する (必要な場合)

ユーザアカウントの名前は、別のアカウントにログインしている場合にのみ変更可能です。この別アカウントは、管理者アカウントでなければなりません。Mac に別の管理者アカウントが設定されていない場合は、「ユーザとグループ」の設定で管理者アカウントを追加しておく必要があります。

ホームフォルダの名前を変更する

別の管理者アカウントを作成した後、以下を実行します。

  1. 名前を変更するアカウントからログアウトします。Appleメニュー  >「ログアウト」の順に選択してください。

  2. ほかの管理者アカウントにログインします。名前の変更対象のアカウントにはログインしないでください。

  3. Finderのメニューバーから「移動」>「フォルダへ移動」の順に選択し、「/Users」と入力して、「return」キーを押します。「ユーザ」フォルダが開きます。

  4. 「ユーザ」フォルダで、名前を変更するアカウントのフォルダを選択し、「return」キーを押してから新しい名前を入力します。新しい名前にはスペースを含めないでください。ファイル共有を使ってホームフォルダを共有している場合は、先にフォルダの共有を停止しておく必要があります。

  5. 画面の案内に従って、ログイン時に使った管理者アカウントの名前とパスワードを入力します。

アカウント名を変更する

ホームフォルダの名前を変更したら、名前を変更するアカウントからログアウトした状態で、お使いのmacOSバージョンに応じて、以下の追加手順に従います。

macOS Ventura以降

  1. Appleメニュー  >「システム設定」の順に選択します。

  2. サイドバーで「ユーザとグループ」をクリックします。

  3. キーボードの「control」キーを押しながら、名前を変更するアカウントの名前をクリックします。表示されるメニューから「詳細オプション」を選択します。

    「ユーザとグループ」パネルでメニューに「詳細オプション」が表示されているところ
  4. 画面の案内に従って、ログイン時に使った管理者の名前とパスワードを入力します。

  5. 「ユーザ」フィールドではなく「ユーザ名」フィールドを、前のセクションでホームフォルダに付けた新しい名前と同じになるように変更します。

    「ユーザとグループ」パネルに詳細オプションのウインドウが表示されているところ
  6. オプション:「フルネーム」フィールドを変更します。フルネームはユーザ名と一致させる必要がなく、スペースを含めてもかまいません。ログインする際や、アカウント名やパスワードが必要な変更を行う際は、ユーザ名とフルネームのどちらでも使えます。

  7. 下にスクロールして、「ホームディレクトリ」フィールドを表示します。このフィールドのユーザ名の部分を変更します。ただし、「/Users/」は削除しないでください。たとえば、「ユーザ名」が johnappleseed である場合は、「ホームディレクトリ」を「/Users/johnappleseed」にします。

  8. 「OK」をクリックし、Macを再起動してから、名前変更後のアカウントにログインします。

以前のバージョンのmacOS

  1. Appleメニュー >「システム環境設定」の順に選択します。

  2. 「ユーザとグループ」をクリックします。

  3. 鍵のアイコン画像の代替テキストなし をクリックし、ログイン時に使った管理者の名前とパスワードを入力します。

  4. キーボードの「control」キーを押しながら、名前を変更するアカウントの名前をクリックします。表示されるメニューから「詳細オプション」を選択します。

  5. 「アカウント名」フィールドを、前のセクションでホームフォルダに付けた新しい名前と同じになるように変更します。

  6. オプション:「フルネーム」フィールドを変更します。フルネームはユーザ名と一致させる必要がなく、スペースを含めてもかまいません。ログインする際や、アカウント名やパスワードが必要な変更を行う際は、ユーザ名とフルネームのどちらでも使えます。

  7. 「ホームディレクトリ」フィールドのユーザ名の部分を変更します。ホームフォルダに付けた新しい名前と一致するように変更してください。ただし、「/Users/」は削除しないでください。たとえば、「ユーザ名」が johnappleseed である場合は、「ホームディレクトリ」を「/Users/johnappleseed」にします。

  8. 「OK」をクリックし、Mac を再起動してから、名前変更後のアカウントにログインします。

    「ユーザとグループ」パネルに詳細オプションのウインドウが表示されているところ

問題がある場合

何が起きているのか詳しく教えてください。次にできることを提案します。

対処法を確認する

公開日: