AirPlay対応デバイスで画面ミラーリングやストリーミングができない場合
AirPlayでコンテンツをストリーミングできない場合、iOSデバイスやMacの画面をApple TVやスマートテレビにミラーリングできない場合、AirPlayの使用にあたって別の問題がある場合の対処法をご案内します。
まず以下の手順をお試しください
手順を1つ実行したら、そのつど問題が解決したか確認してください。
AirPlay対応のデバイスの電源が入っていて、互いのデバイスが近くにあることを確認します。
双方のデバイスでソフトウェアが最新バージョンにアップデートされていて、同じWi-Fiネットワークに接続されていることを確認します。
AirPlayを使ってコンテンツを受け取るには、iPhoneでは「設定」>「一般」>「AirPlayと連係」、Macでは「システム設定」>「一般」>「AirDropとHandoff」を選択します。
AirPlayまたは画面ミラーリングで使いたいデバイスを再起動します。
ホームアプリで設定したデバイスにコンテンツをストリーミングしようとしている場合は、「ホーム設定」でAirPlayが制限されていないことを確認します。ホームアプリを開いて、
をタップまたはクリックして「 」を選択し、「スピーカーとテレビ」を選択して、必要に応じてホーム設定を調整してください。Apple TVでパスワードの入力を求められる場合は、Apple TVのコンテンツ制限を確認します。または、必要に応じてAirPlayのパスワード設定を調整してください。
問題が解決しない場合
AirPlayの使用に際して別の問題が起きた場合は、以下の方法で対処してください。
音楽が予期せず停止する場合
音楽の再生が予期せず止まった場合は、デバイスやSiriを使って音楽の再生を再開してください。状況によっては、ホームアプリがHomePod*、Apple TV、AirPlay対応スピーカーを(HomePod* やApple TVが音楽の再生中でなくても)音楽ストリーミングのメインの音源として使っている場合があります。そのデバイスのSiriを使うか、別のタスクを実行すると、どこででも音楽の再生が停止してしまう可能性があります。iOSデバイスや、iTunesをインストールしたコンピュータを音源として使い、代わりに手動で音楽をストリーミングすることもできます。
ビデオを表示できるが、音声が聞こえない場合
iOSデバイスやMacからApple TVにビデオをストリーミングする際に音声が聞こえない場合は、音量が上がっていて、消音になっていないか、iOSデバイスとテレビやレシーバーの両方で確認してください。
上記の手順を試してもAirPlayを使えない場合は、Appleサポートにお問い合わせください。
* 国または地域によってはHomePodを利用できない場合があります。