Apple Remote Desktopの新機能
Apple Remote Desktopの各アップデートの機能や変更点について説明します。
Apple Remote Desktopを使えば、ネットワークで複数のMacコンピュータを管理できます。Apple Remote Desktopで管理されているMacコンピュータは、macOSアップデートと併せてApple Remote Desktop Clientソフトウェアのアップデートを受け取ります。
Apple Remote Desktopを使うには、macOS Sonoma 14.5以降が必要です。
Apple Remote Desktop 3.9.9の新機能
バグの修正とパフォーマンスの向上
Apple Remote Desktop 3.9.8の新機能
macOS Sequoiaに対応しました。
正しいパスワードを入力すると、暗号化されたアーカイブを開けるようになりました。
バグの修正とパフォーマンスの向上
Apple Remote Desktop 3.9.7の新機能
macOS Sonoma搭載のMacコンピュータへの高パフォーマンス接続が可能になりました。
接続ウインドウのツールバー項目として、アプリウインドウ、デスクトップ、Launchpad、Mission Control、キーボード、および拡大/縮小が追加可能になりました。
Apple Remote Desktop 3.9.6の新機能
バグが修正され、パフォーマンスが向上しました。
macOS Venturaに対応しました。
画面共有の認証が改善され、エンタープライズ環境での保護が強化されました。
Apple Remote Desktop 3.9.5の新機能
バグが修正され、機能が改善されました。
Apple Remote Desktop 3.9.4の新機能
macOS Big Surに対応しました。
Appleシリコン搭載のMacコンピュータに対応しました。
バグの修正とパフォーマンスの向上
Apple Remote Desktop 3.9.3の新機能
バグの修正とパフォーマンスの向上
ダークモードに対応しました。
Apple Remote Desktop 3.9の新機能
このアップデートを適用すると、Apple Remote Desktopの全体的な安定性が向上します。具体的には以下の点が改善されています。
コンピュータのリストを、資格情報を添えて、暗号化したアーカイブとして書き出し、ほかの環境で復元できます。
「環境設定」パネルの「セキュリティ」タブに、旧クライアントをサポートする互換オプションが追加され、セキュリティが強化されました。
カスタムのツールバー項目からアシスタントカーソルを利用できます。
Touch Barに対応しました。
管理者は、Adminアプリで「環境設定」>「セキュリティ」>「古いクライアントとの通信(安全性が低下)を許可」を有効にしていなくても、以前のバージョンのApple Remote Desktop Clientソフトウェアを実行しているMacに接続できるようになりました。Apple Remote Desktopを実行するMacで、Apple Remote Desktop Client 3.9.2以降を実行する必要があります。